仕事のついででこちらへ。
長与町高田郷にある「リストランテ厨」へ。
「ついで」は大切です。さぼって行ったわけではありません。

パスタランチね。前菜。

スープは紫イモ。これ好き。

パスタはイカ、ラグーソース。

食べていましたら、途中でこれが出てきました。辛党の私はすでにマークされている。
青唐辛子を使った辛~いの。これかけてどうぞということです。

あまりかけると、もともとのラグーソースが消えてしまうので、イカと野菜の部分を食べる
時にバリバリ乗せて食べました。
デザート。

またもや女性ばかりかとも思ったのですが、案外男性もいてひと安心。
そして夜はこれ。

2015 ジャンニテッサリ ピノ・ノワール
(伊、ヴェネト州、ピノ種、赤、千円台半ば程度)
明るい色調に、チェリーイチゴ、フランボワーズなどのベリー香。さらに動物系
旨味成分もきます。リュットレゾネ(減農薬農法)的自然な香りもどことなくしています。
味わいは軽い酸味と軽めの果実味の割に、濃く、しっかりとしたそれなりのエキス分を感じ、
旨味に溢れてきます。最近のブルゴーニュがとてもお高いので、このワインにはかなりの
コストパフォーマンスの良さを感じます。価格の割にとてもいけていると思います。
エキス分をグッと感じるあたりが、このヴィンテージの良さ、並びのこのワインの良さだと
実感します。ニューワールドではなく、ちゃんとヨーロッパのピノであり、ブラインドなら
ブルゴーニュと答える可能性は高いです。これは追加を入れましょう!
美味しい1日でした。
・・・ということで本日はV・ファーレン長崎の今シーズンの最終戦。
有終の美を飾れるのか・・・?! 行って来まーす。
長与町高田郷にある「リストランテ厨」へ。
「ついで」は大切です。さぼって行ったわけではありません。

パスタランチね。前菜。

スープは紫イモ。これ好き。

パスタはイカ、ラグーソース。

食べていましたら、途中でこれが出てきました。辛党の私はすでにマークされている。

青唐辛子を使った辛~いの。これかけてどうぞということです。

あまりかけると、もともとのラグーソースが消えてしまうので、イカと野菜の部分を食べる
時にバリバリ乗せて食べました。

デザート。

またもや女性ばかりかとも思ったのですが、案外男性もいてひと安心。
そして夜はこれ。

2015 ジャンニテッサリ ピノ・ノワール
(伊、ヴェネト州、ピノ種、赤、千円台半ば程度)
明るい色調に、チェリーイチゴ、フランボワーズなどのベリー香。さらに動物系
旨味成分もきます。リュットレゾネ(減農薬農法)的自然な香りもどことなくしています。
味わいは軽い酸味と軽めの果実味の割に、濃く、しっかりとしたそれなりのエキス分を感じ、
旨味に溢れてきます。最近のブルゴーニュがとてもお高いので、このワインにはかなりの
コストパフォーマンスの良さを感じます。価格の割にとてもいけていると思います。

エキス分をグッと感じるあたりが、このヴィンテージの良さ、並びのこのワインの良さだと
実感します。ニューワールドではなく、ちゃんとヨーロッパのピノであり、ブラインドなら
ブルゴーニュと答える可能性は高いです。これは追加を入れましょう!
美味しい1日でした。
・・・ということで本日はV・ファーレン長崎の今シーズンの最終戦。
有終の美を飾れるのか・・・?! 行って来まーす。
