魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

本日出張-ちゃんぽんのおはなし-トムヤムナッツ

2018年02月14日 | ちゃんぽん探索
本日は試飲会のため福岡出張です。


戻りは夕方~夜になります。

がんばって何か美味しいものを食べてきます・・・ちぎゃ~う!!!

しっかりと美味しいワインを探してまいります。




TV番組「マツコの知らない世界」でちゃんぽん特集でした。

小浜市のちゃんぽん番長こと林田さんが出ていらっしゃいました。


彼が日本一美味しいちゃんぽんのお店として紹介した天草の明月(めいげつ)。
ちょっと心配です。

かつて小浜ちゃんぽんの「善望園」(クリック)にとんねるずが食べに来て話題になってしまって、
あげく行列が出来、あまりのハードさゆえか、店主が亡くなってしまったことがありました。

マスコミで大騒ぎになると名店を失うことになりかねません。
ついつい危惧してしまいます。

地元小浜ちゃんぽんのお店を紹介してしまうと、他のお店からの白い目に耐えられなくなり、
小浜で暮らしていけなくなりますもんねえ・・・とつい深読み。


でも私も天草までフェリーで何とか日帰りできそうなので、行ってみようかという俗物な心境も
持ち合わせてしまっています。(汗)


今のところ私のナンバーワンちゃんぽんは「あそこ」ですので、あんまり話題になって欲しく
はありません。(でもお店は繁盛した方が良いんだけどなあ)

何か不思議なジレンマ。


結局さ、いつも書いてますが「人は知名度にばかりに集まる」ってことです。
味は二の次です。間違いない!


ホントは自分の信念に自信を持てばいいだけなのさ。






さて、ひとつだけスパイシーなおはなしを。




カルディにあったので買ってみました。「トムヤムナッツ」。

私はトムヤムと書いてあると弱い。これ、すごく美味いんだよね~。

レモングラスも効いて、酸味が乗ってバッチリ美味い。200円しないのでこれは買って勝利!

スパイシストには朗報です。

ちゃんぽんマニアには・・・どーでもいい。


ちょっと前にリンガーハットでトムヤムちゃんぽんというメニューが出たのですが、
食べそこなったこともすごく後悔しております。


私も長崎カレー番長になりたい・・・???

ちぎゃ~う! 長崎ワイン番長でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする