昨晩は当店にてブルゴーニュワイン会でした。
facebookで告知したらすぐに埋まってしまい、ブログでは告知書けませんでした。
おかげさまで満席で狭かったかもしれません。
白
1 2012 シュピーゲル グリューナーフェルトリーナー(ベルンハルト・オット、これのみオーストリア)
粘度やエキス分があり、ブラインドだと分からないなあ。でもすごく艶があり良いワインでした。
2 2014 プイィ・フュイッセ レ・クロ(ch.フュイッセ、モノポール)
厚み、グリセリン感、リンゴを思わせるファットでボリュームしっかり。圧巻。
これより赤
3 2010 ピュリニー・モンラッシェ ルージュ(ジャン・パスカル・エ・フィス)
珍品。ピュリニーの赤はほど良く熟成。ややタンニンが強めでしっかりと骨格。
すごいワインではないけど飲めて良かった。
4 2015 フィサン(ドニ・ベルトー)
さすがの2015年。フルーティーでジューシー。しっかり旨味。
5 2015 ヴォーヌ・ロマネ オー・ダモード(ベルトラン・アンブロワーズ)
やはりヴォーヌ・ロマネは気品があります。ややタニックですが、時間の問題で
調和していくことでしょう。とても美味しいワイン。
6 2005 ニュイ・サン・ジョルジュ オー・シュイヨ マグナム(レシュノー)
マグナムボトルの2005年。まだまだしっかり果実味もあり、たっぷりと飲めました。
2015もこんなになるかなあ。
7 2012 ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ゴーディショ(マシャールド・グラモン)
メインはこの珍品。裏ラターシュね。初めてでしたがどこかやばい気品も持っていました。
さすが謎めいた地所の妖気、少し感じました。
とりあえずここまででしたが、1本追加。
8 2015 シャンボール・ミュジニィ 1er(レシュノー)
これすごい! やっぱりシャンボールの魅力は惹きつけられます。エレガントで美しくて
・・・良いなあ。
もうたまらん美しさの共演でした。
またやりたいと思います。
ご参加のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
facebookで告知したらすぐに埋まってしまい、ブログでは告知書けませんでした。
おかげさまで満席で狭かったかもしれません。
白
1 2012 シュピーゲル グリューナーフェルトリーナー(ベルンハルト・オット、これのみオーストリア)
粘度やエキス分があり、ブラインドだと分からないなあ。でもすごく艶があり良いワインでした。
2 2014 プイィ・フュイッセ レ・クロ(ch.フュイッセ、モノポール)
厚み、グリセリン感、リンゴを思わせるファットでボリュームしっかり。圧巻。
これより赤
3 2010 ピュリニー・モンラッシェ ルージュ(ジャン・パスカル・エ・フィス)
珍品。ピュリニーの赤はほど良く熟成。ややタンニンが強めでしっかりと骨格。
すごいワインではないけど飲めて良かった。
4 2015 フィサン(ドニ・ベルトー)
さすがの2015年。フルーティーでジューシー。しっかり旨味。
5 2015 ヴォーヌ・ロマネ オー・ダモード(ベルトラン・アンブロワーズ)
やはりヴォーヌ・ロマネは気品があります。ややタニックですが、時間の問題で
調和していくことでしょう。とても美味しいワイン。
6 2005 ニュイ・サン・ジョルジュ オー・シュイヨ マグナム(レシュノー)
マグナムボトルの2005年。まだまだしっかり果実味もあり、たっぷりと飲めました。
2015もこんなになるかなあ。
7 2012 ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ゴーディショ(マシャールド・グラモン)
メインはこの珍品。裏ラターシュね。初めてでしたがどこかやばい気品も持っていました。
さすが謎めいた地所の妖気、少し感じました。
とりあえずここまででしたが、1本追加。
8 2015 シャンボール・ミュジニィ 1er(レシュノー)
これすごい! やっぱりシャンボールの魅力は惹きつけられます。エレガントで美しくて
・・・良いなあ。
もうたまらん美しさの共演でした。
またやりたいと思います。
ご参加のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。