試飲のお仕事も開始です。
今夜はこれ。

NV ゾンネンブルート リースリング
(独、リースリング種、白、微発砲)
香りはレモンや柑橘、ミネラルやさわやかな花や石など。
味わいは微発砲でやや辛口となっていますが、つまりはやや甘さがあるということです。
最初はドライに感じますがだんだんと甘さが出てきます。
軽くて飲みやすいのですいすいと行きますが、だんだん甘さが出るにつれ、辛口好きには
微妙な感じになります。でもそれなりにはさわやかに飲めてはしまいます。(個人的には甘いけど)
時間がたつとやはり甘くて苦手です。(汗)
体調を崩してから、飲まないなら飲まないでもいられそうで、そうなるとまだ「目下アル中では
ないんだな」という自覚が芽生えました。
「大丈夫、まだ引き返せる!」という心の声がします。
でもアル中ではないけれど、ワイン中毒なんだよなあ・・・。
ホントは赤ワインのタンニン中毒ね。
ラーメンは最初は大人し~くこれで。

カルディに売ってるトリュフラーメン。
あっさり塩味。だけど半端ないトリュフ感!!!
でもね、同じものの袋入りがこちら。

こっちが美味しいです。手間はかかるけど、インスタント麺はたいてい袋入りの方が圧勝します。
麺が決定的に違うから。
スープも袋入りの方が変なのが混じらず澄んでいて美味しいです。
このシリーズの「ポルチーニラーメン」もかなり美味しいと思います。
特に生ハムを乗っけると別世界です。
いつも豚骨好きな自分のことを「豚骨野郎」と呼んでいますが、これ食べて「トリュフ野郎」とか
言うと格好のつかんですばい!
今夜はこれ。

NV ゾンネンブルート リースリング
(独、リースリング種、白、微発砲)
香りはレモンや柑橘、ミネラルやさわやかな花や石など。
味わいは微発砲でやや辛口となっていますが、つまりはやや甘さがあるということです。
最初はドライに感じますがだんだんと甘さが出てきます。
軽くて飲みやすいのですいすいと行きますが、だんだん甘さが出るにつれ、辛口好きには
微妙な感じになります。でもそれなりにはさわやかに飲めてはしまいます。(個人的には甘いけど)
時間がたつとやはり甘くて苦手です。(汗)

体調を崩してから、飲まないなら飲まないでもいられそうで、そうなるとまだ「目下アル中では
ないんだな」という自覚が芽生えました。
「大丈夫、まだ引き返せる!」という心の声がします。
でもアル中ではないけれど、ワイン中毒なんだよなあ・・・。
ホントは赤ワインのタンニン中毒ね。

ラーメンは最初は大人し~くこれで。

カルディに売ってるトリュフラーメン。
あっさり塩味。だけど半端ないトリュフ感!!!

でもね、同じものの袋入りがこちら。

こっちが美味しいです。手間はかかるけど、インスタント麺はたいてい袋入りの方が圧勝します。
麺が決定的に違うから。
スープも袋入りの方が変なのが混じらず澄んでいて美味しいです。
このシリーズの「ポルチーニラーメン」もかなり美味しいと思います。
特に生ハムを乗っけると別世界です。

いつも豚骨好きな自分のことを「豚骨野郎」と呼んでいますが、これ食べて「トリュフ野郎」とか
言うと格好のつかんですばい!
