11/1は「すしの日」だった。知らなかった。
長崎市古賀町の「寿司・割烹 天領」さんが大トロ入り10貫1000円という大盤振る舞いをされる
とfacebookで見て予約をしてやって来ました。
50食限定で予約だけですでに完売したそうです。
以前から美味しいという噂を聞いていましたので、この機会にお試ししてみたかったのです。
通常の主なメニューはこちら。
にぎりももちろん良いでしょうが、海鮮丼やちらしは狙い目かもしれません。
うどんもやっているみたいです。
さて10貫にぎりがやって来ました。
これは美味しい。
きっちりとしたさすがプロのにぎりです。もちろん大トロはメチャウマですが、アナゴ良かったなあ。
あともしっかりと肉厚で食べ応えがありました。なかなかお寿司屋さんって行かないので良い機会でした。
お話をしたら、かつて大浦町でお店をやっていたそうで、今のホテル・モントレーの場所だったそうです。
思わず私も「おお、あそこでしたか~ 隣はタバコやさんや駄菓子屋さん、そしてバスの駐車場もありましたね」
なんて懐かしい光景がよぎる。元地元のお店が移転後も活躍されていて嬉しい気分になりました。
もちろんうちの奥さんにもかぶりで1人前買って帰りましたよ。というか、奥さんの指令で行ったようなものです。
ダンナがんばりました。
そういえば「江戸前の旬」というTVドラマがあってて、アマゾンプライムとかTVerとかであれ見たら
すごく食べたくなりますもんね。
遠いのですが、またそのうち伺おうと思いました。
ところで2019年のボジョレーヌーヴォーが到着したとニュースで言っておりました。
あとは通関手続きがあります。第3木曜の11/21解禁です。
今年は量は少ないけど質は良いそうです。当店の確保分在庫ですがもう少しあります。
1本から構いませんのでご注文よろしくお願いいたします。