魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

竹林-酸辣湯麺

2021年06月21日 | 美味しいもの

長崎市栄町の「竹林」へ。

 

今日やって来たのはこちらの麺類を制覇したいから。

 

 

メニューね。

前に食べたのは、五目中華そば、チャーシュー麺、竹林焼きそば。

そうなると残りで・・・・・ちょっと悩み思い切って酸辣湯麺いきましょ!

 

 

それにしてもお昼時はお客さん多いなぁ・・・。

 

きたよ~。

まずはスープをひとくち。

おお、とろみがあって熱い、熱い。

麺もとろとろとして餡みたいなスープと融合しています。

この暑い時期に冷めにくいとろみの効いたスープは持て余してしまいそう。

 

が、「酸」と「辣」(ラー)がかなりしっかりと効いています。

嬉しい! そして美味い!

 

具はイカ、エビ、しいたけ、豆腐、タマゴなど。

多くの方に「酸」は問題ないと思われますが、「辣」の辛みは結構あります。

ピリ辛好きの方にはちょっとだけ辛すぎかも。何せ結構本格的です。

 

食べながら冷製の酸辣湯麺があると良いなあと思ってしまいましたが、よくよく考えると

これこそ本道ではないか。

 

よしっ、ごはん(小)を追加ね。麺を早々に食べ終えて、後にごはんを投入して、

スープと味わうのは必須でしょ。

やってみると、なるほどメチャ美味しい! これ次回もやりたい。

 

数少ない経験の中で最高峰のレベルの美味しい酸辣湯麺だと思います。

(酸辣湯麺自体をそれほど多く食べたことないんです)

もしも、お奨めのお店がありましたら教えてください。

このお店の残りの麺は徐々に制覇していきましょうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする