魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

Loop(ループ)-いろんなバリエーション!

2019年02月13日 | 美味しいもの
早岐まで遠征。


それはもちろんカレー。それはもちろんここ。



佐世保市権常寺町(早岐駅そば)にある「LOOP」(ループ)です。
麻婆豆腐とかハヤシライスとか書いてありますが、長崎屈指のカレー屋さんです。



その訳は



金土日だけのインドプレート。これがすごいと。


でも多分麻婆豆腐もチキンライスも絶対何かあるはず。
平日は来れないけど一度食べてみたい。




さて、そのインドプレート。今回で3回目。

最初はキーマ、次が豚軟骨やった。
その話を店主としたら、じゃ鶏はまだですね、ということで「ベトナムチキンカレー」。






ライスの方はダルカレーにジャガイモカレー、ライタ、小松菜?、菜の花、小さな蕪、
タマゴ、グレープフルーツなど多彩。






カレーの方はスパイスの他ニョクマム(魚醬)などを使った鶏(3本も)が入ります。



やはりいけます!
さらにまぜまぜしてカオスの世界。
特にグレープフルーツなど果物が良い仕事してます。このお店はフルーツ使いが上手いなあ。



店主はやはりただものではなくて、いろんなバリエーション、組み合わせのパターンや
味付けのテクニックを持っています。
そして商売っ気がないんだよなあ。ネットもほとんどしてない風。

このお店はもっともっとメジャーにならんばいかん!
もっと長崎市や県外からもお客さんが来んといかんと思うとです。
もっと知れ渡って活躍して欲しいお店です。



人がランタンフェスティバルに繰り出し賑わう時、私はカレー遠征に行って、大村湾をぐるりと回り帰ってきました。
佐世保にも行きたいけど、早岐から佐世保までが微妙に遠くて挫けてしまう。





ここ、すぐわかるよね。


とりあえず、ランタンも良いけどカレーもね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシュノーBrg-暖暮

2019年02月12日 | ワイン ~2019年
今夜はこれ。

2015年ものを買い漁りたいのでいろいろお試しです。




2015 ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ(レシュノー)
  (仏、ブルゴーニュ地方、ピノ・ノワール種、赤、4千円台程度)


香りはイチゴ、チェリーなどのフルーツに動物や肉系のダシ的旨味、甘さ、ハーブ、
シナモン、セルロイドなど。


味わいは軽やかで明るくきれいで旨味いっぱいです。ただ、価格の割にやや軽すぎです。
レシュノーともあろう超一流の造り手が当たり年でこれは弱い。先日のアミオ・セルヴェルの
濃厚さと比べると少し貧弱な感じは否めません。

もちろんブルゴーニュらしい旨味たっぷりです。美味しいです。
が、ちょっと軽いんだよなあ。
これはこれで美味しワインですが、畑の標高が高めなのかもしれません。
もう少しどっしりとしていたら迷うことなく買いのワインです。
偉大な年の割に寿命も短めかもしれません。惜しいなあ。





さあ、ラーメンだ!




暖暮(だんぼ)のカップ。

辛ダレを最初から投入してしまったので訳わからんやった。
純粋な豚骨の味も良さそうではあったが、よくかき混ぜてくださいって書いてあったので
混ぜるしかないよね。う~ん、食べ方失敗やった。
美味しくいただいたのでまあ良いでしょう。
やっぱりカップは博多一双が好きだ。
そして明日はカレーだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバーナ・ディ・ロマーニャ コドロンキオ-一幸舎

2019年02月11日 | ワイン ~2019年
このところの連休、長崎市内は大混雑、大渋滞です。
昨日は高速道路も長崎~多良見間は大渋滞でした。
週末にもしも車で長崎へお越しの際は、多良見インターで降りて入った方が良いかと思われます。

私も昨日は西彼方面よりの帰り道、市内を避けて女神大橋から回り道したくらいです。
ランタンフェスティバルはイベント的には大成功でしょうが、逆に人が集まり過ぎて
大変なこともいっぱいです。


当店へお越しの際も環状線を通って上から下ってこられる方もいるくらいです。
週末の夕方でさえなければ、そこは大丈夫かと思います。



さあ、今夜はこれ。
貴腐ブドウを使って辛口に仕上げられたワインです。
輸入元のセールで仕込んだワインです。(一般市価よりかなりお安いです)




2012 アルバーナ・ディ・ロマーニャ コドロンキオ
  (伊、アルバーナ種、白、2千円台前半)

まず色が黄金色、あめ色です。これは貴腐ブドウを使っているから。

香りは杏子、熟したリンゴ、カラメル、飴、焼き芋の黄色いところ、黄色い花など。


味わいは濃厚で力強い。熟したリンゴにカラメルの味。さわやかな酸味はまだしっかりあり
ダレさせません。貴腐ワイン、ソーテルヌなどを辛口にしたイメージです。
力のある風味が口の中に残り熟したフルーツと焼き芋の余韻。高級感。
甘そうで甘くなくそれなりにどんどん飲むことができます。
シャキッとした白も良いですが、たまにはこんなのを飲むとワインの幅が大きく広がることでしょう。





そしてラーメンだ!




「一幸舎」のカップ。
うん、美味しいですが、この泡系のスタイルなら豚骨野郎の私には「博多一双」が
圧倒的に好き。これは1回食べたらもういい。

ちょっと前まで博多一双のカップがローソンに売ってあったのですが、最近なくなって
しまってメチャ寂しい。あればケースでまとめ買いをしておきたい。
ローソンに行くたびカップ麺のコーナーを見ると虚しくなる。
どこか売ってあるところがありましたら教えてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー狂騒曲2-ティエラセレナ

2019年02月10日 | 美味しいもの
長崎市浜口町の「And Breakfast」で2/9までの3日間だけの企画。

シャオメイさんのカレー。連チャンで行ってきました。




何たって「スパイスの神様」ということになっているのでとても楽しみ。



今日はこちら。





まずフォカッチャにカレーが挟まれてきます。



これをかぶりついて一気に食べます。



そしてメインのパキスタンチキンカレー。



チキンの肉が繊維状になり、まるでランドールやマドゥバニのチキンコルマを彷彿とさせます。
もちろん味はまったく違うのですが、噛みしめると旨味がギュッと出てきてとても美味しいです。
まぜまぜで味わいの立体感増幅。もうたまりません。

昨日のスリランカスタイルよりも食感はガッツリはきます。でもどちらも同じくらい美味しい。
いくらでも入りそうです。ずっと食べていたいけど量が少なめであっという間にフィニッシュ。
次回機会があったらぜひ大盛りをいくべきカレーです。


このシャオメイさんはまったくの不定期で間借りでやるようなのでこまめな情報が
必要です。でもあまり書くと競争率が上がって自分が食べられなくなるのが怖い。
でもやはり活躍していただきたいと思います。

ところで4食連続のカレー。カレーカレーカレーときてカレー!
素晴らしい!






夜はこれを。




2012 ティエラ・セレナ テンプラニーリョ
   (スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円台前半)


香りはブラックベリー、プラム、ドライレーズン、黒糖、黒土、ダシなど。

味わいは細身ですが、熟成感、まだ若い感、優しい果実味と、まだしっかりのタンニン、
ほど良い酸味。7年経っていますが、まったく元気です。もともと偉大さはなく、それなりに
穏やかに飲めますしターゲットも広いでしょう。

ひとつだけ注意は他のワインと一緒に飲まないことです。
特に大柄でマッチョなスタイルや高級ものと一緒にはやめたほうが良いです。
これはこれだけを慈しむように楽しむのがベストな飲み方です。
ちゃんとそれなりに応えてくれるでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー狂騒曲

2019年02月09日 | 美味しいもの
我が家の夕食。それはカレー。




ご飯の脇に乗っている鰹節タマネギが良い仕事をしていて、さらにトマトライタ(ヨーグルト)
を混ぜるとますます複雑に絡み合う。キャベツのポリヤルも混ぜてもいい。

唸りながら食べる。カレーは素晴らしい!





そして翌日、カレーを食べに行く。
シャオメイさんが3日だけの間借りカレー。




長崎市浜口町の「And Breakfast」にて。



本日のメニューはこちらだ。




スリランカのジャフナチキンカレー。


まずはイチゴのサラダ。



さわやかにイチゴが香る。すっきりとした味。



そしてメインのカレー。




食べながらいろんなものが複雑に絡み合っていることを確認。
岩塩もポリポリと。ガーリックも陰ながら効いて、何のスパイスだろう?と思いながらも
ガンガンと食べ進める。混ぜ混ぜしながらまたカオスの世界へ入り込む。

実はそれぞれの部分に手間がかかっている。わかる方にはわかると思う。


もう止まらない。辛さもちょうど良い程度。
実はあまり食欲はなかったけれど、そこはスパイスの力。ぐんぐんと食べ進める。

若いころはこんなのを食べてる人生なんて考えもしなかったけれど、いつしか東南アジア人に。
これとヨーロッパ料理、中華、そして和食が混在する日本はもうね、世界最高!と言いたくなる。
今はこういうものを作ってくっれ人たちもいて幸せな食生活を私たちは送ることが出来るのだ。


そしてもちろんこの日の夕食も前日のカレーの残りをいただく。
さらにレモンタマネギを添えてみた。酸味を添えてもこれまたすっきりと合うものだ。

やはりカレーは素晴らしい!

「カレーには夢がある!」とV・ファーレン高田社長の言葉をもじりながら言いたくもなる。


ふっふっふっ・・・実はこの翌日もまたカレーを食べに行くのだ。

4食連続でカレー三昧。そこがまたカレーの恐ろしさ。それで成り立ってしまう。
幸せの4重構造だ。いや、5部構造になるかもしれない。それでも良いと思う。
おいおい、ラーメンは~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンディー・リーフ-旨鶏辛白湯ラーメン

2019年02月08日 | 美味しいもの
まだ食べとらん新メニューのある!


そんなわけでやって来たのは長崎市浜口町の「鶏骨ラーメン Candy Reef キャンディーリーフ」。





メニューね。




これさこれ。
2番目の旨辛鶏白湯ラーメン。
「辛さが苦手の方はご遠慮ください」
そう書いてあったら、1度はいっとかんばでしょう。

ホントは一番上の肉味噌鶏白湯が好き。



さあ、来ました。



スープに溶き卵が浮いています。
味はしっかりとした鶏ダシ。辛さは意外とある。旨みも十分です。

やはり麺は素晴らしいと思う。そしてチャーシューもとても好み。

ごはんも付いてくるのでスープを思う存分楽しめる。
惜しいのは辛子高菜とか紅ショウガとか、ちょっとした薬味、添え物があればありがたいところ。



そしてひとつだけ。
カウンターの椅子があまりにもお粗末。おもちゃみたい。



経費節減で1000円くらいでナ〇コとかで揃えたものであろうけど、すでに壊れそう。
10分、15分程度の食事でもくつろげない感。ここはがんばってもう少し真っ当な椅子に座らせてほしい。
せっかく美味しいラーメンだもんね。もうちょっと儲かってからでいいので、よろしくお願いしま~す。




ところでV・ファーレン長崎の前田悠佑選手ですが現役引退とのことですね。
お疲れ様でした。ずっと応援していましたが、これからは「V・ファーレン長崎の普及インストラクター」
ということになり長崎に残ってくれました。また違う形での応援になることでしょう。
前ちゃん、がんばです。
もしかしたらどこかのラーメン屋さんでバッタリ会えるかも?ですね。
(実は過去に何度かV・ファーレンの選手とラーメン屋さんで遭遇している)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メントーズ PV-定食

2019年02月07日 | ワイン ~2019年
今夜はこれ。




2016 メントーズ プティ・ヴェルド
  (南ア、プティ・ヴェルド種、赤、3千円台)

PVってタイトルに書いてますが「プティ・ヴェルド種」ってかなりマイナーです。
ボルドーワインでは使われていてもせいぜい5%程度の超サブの品種です。
それをメインに造るのですから大冒険的ワインです。


香りは黒糖、プラム、ブラックベリー、黒土、セルロイド、白や黒のペッパー、革、
揮発性のエステル、醤油のもろみ、オリエンタルスパイスなど。


味わいは濃く深みがあります。若いので溌溂とした部分と、いきなり濃く深い部分と
いろんな要素が弾けています。でも旨いです!

タンニンも酸味もしっかりとあり、とてもこれがサブ品種だと微塵も思いません。
華やかさだけが不足はしていると思いますが、イタリアワインなどと比べるとそれでも
十分です。文句はありません。案外イタリアワイン好きに受ける味かもしれないです。


この奇跡のようなプティ・ヴェルド種のワインは、普段決して飲むことがないでしょうが、
南ア特有なのか、フルでリッチなスタイルはぜひ一度味わうべきものだと確信します。
ワイン会でブラインドで出せば、盛り上がること請け合いです。





そしてまた行ってしまった。




もう誰にも止められない。


最近チキンコルマを「いつもの」と言ってオーダーする人がいるのには驚いている。
定食も愛さんば私の中では「マドゥバニスト」とは認めないぞっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅入られたかのように止まらない-アミオ・セルヴェル

2019年02月06日 | ワイン ~2019年


この方どなたか分かりますか?

フランス、ブルゴーニュの名手「ドメーヌ・アミオ・セルヴェル」の息子さんです。


先日のミュジニーを飲むワイン会でもドメーヌ・アミオ・セルヴェルをお出ししました。
とても素晴らしかったです。



その2015年ものが入荷しましたので今夜はこれ。





2015 ブルゴーニュ ルージュ(アミオ・セルヴェル)
  (仏、ブルゴーニュ、ピノ・ノワール種、赤、4千円程度)


輸入元に残っている2015年ものブルゴーニュを買い漁りたいと思います。



香りはイチゴ、チェリー、スグリなどのフルーツが乳化したようなまろやかさがあります。
明るく濃い中に革や動物的香り、シナモンやコリアンダーなど。

味わいは濃くまろやかさと深みがあり、タンニンは細かいがしっかり、酸は程よく沈んだ果実と
調和しています。ピノ・ノワールなので軽めだけど、その中にしっかりとウェイト感、深み
があり、どこかシャンボール村(に近い?)らしいエレガントさも垣間見えます。
そして何と言っても・・・時間とともに開いてきてメチャウマ状態になります。

すごく美味しいので良いのですが、問題は少し高めの価格だけです。
ひとつだけ上の「シャンボール・ミュジニー」の村名ワインだと1万円もしますので
これもしょうがないのでしょう。できるだけお安く出したいと思います。

スター・ドメーヌなのでこれからますます上がっていくかもしれません。
何とか入手しやすい範囲でお届けしたい思いです。


とにかく徐々に開いてきて、そうなると魅入られたかのように止まらなくなります。
どんどん引き込まれてうっとりとなります。

マニア的に申せば、最高潮ではVogue(ドメーヌ・ヴォギュエ)の村名を思わせる状態になるといっても
過言ではありません。そんな雰囲気すら漂います。

あまりに美味しいので飲み過ぎます。要注意。
在庫も今ある分で終わりかと思います。





こちらも美味しいので食べすぎ注意?!






また食べてしまいました。「とみ田監修 豚ラーメン」
コンビニ商品はしばらくしたらなくなるので、今のうちにリピ~~~ト!


この二郎系は各要素の味が強いですね。連続はきついかも。
大丈夫。こちらはそこまで食べ過ぎることはないでしょう。

ところでファミマでもこの二郎系が出ているらしいので、もう一度チャレンジしなくては
ならなくなりました。
良く出来ているらしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清湯豚そば-カレーの新店発見!

2019年02月05日 | 美味しいもの
清湯スープの豚骨が出たとの情報を得てやって来ました。




長崎市万屋町にある「オールウェイズ」。


こちらはよく行列が出来るほど人気があります。



メニュー。ありました、ありました!



そうそう、これよー。



早速オーダー。



色が薄くて澄んでいるのに豚骨なのね。

山椒が効いててスパイス感もあり~で、軽いイメージなのに香りと味わいはかなりフルに来ます。
つまりは私の大好きなワインのピノ・ノワール種を彷彿とさせるようなラーメンです。


ワインマニアならこう言う。
「濃いのは若いボルドーとローヌに任せとけ。俺は優しいピノを飲む!」
それがぴったりとはまるラーメンです。

これはなかなかだった。
このお店の基本の豚骨スープは正直、久留米スタイルと比べると弱いと思うし、私が好きなタイプではない。

しきゃ~し、変化球が豊富で「辛シビとんこつ」だとか、「レモンとんこつ」だとか、
「スパイシーカレーつけ麺」だとか、さらにここにきて「清湯系とんこつ豚そば」とか
カードを切ってくる。

さらにホスピタリティというか接客は素晴らしい。
いつも感心しながら食べています。




ごはん小とピリ辛野菜(冷たくシャキッと良い)も付けながらいつものパターンでフィニッシュ。



個人的には変化球で訪れるお店なのだが、やはり不思議な魅力があるなあと思ってしまう。







さて、街を歩けばこんな看板を発見!



こちらは元フレンチの「わ・ボヌール」だったではありませんか。


元はこうでした。




カレー屋さんになるとー???

信じられません。やはり2階が店舗というのは難しいのです。



2/8~オープンでこちらがメニューね。



フレンチシェフがカレー屋さんですかぁ。
驚きです。しかもファミリー層向けなのかな?!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wモス-グエンニン-リントンパーク

2019年02月04日 | ワイン ~2019年
スパイシーWモスバーガー!!!




久しぶりに食べてみた。
確かに美味しい。2個食べたくなるがそれやるとマズいだろうなあ・・・。
と訳わからないことをつぶやいた。

体重が着々と戻りつつある。





昨晩ベトナムのお菓子をもらった。
「グエンニン」と読むらしい。





ちんすこうをもっともっとソフトにしたような・・・(二人静かという白水堂のお菓子に似てるということらしい)
味わいはきな粉やちょっとタマゴっぽい粉菓子。ひよこの餡を軽~くした感じ。

多分日本では入手できないので、ご来店の方に差し上げます。(本日~2、3日中)







夜はこれ。




2015 リントンパーク
  (南ア、CS&Me種、赤、千円台半ば)


香りはブラックベリー、プラム、井戸の苔(日陰の植物)、鉛筆の芯、ハーブ、
燻製肉、黒革、キノコなど。


味わいは濃く沈んだ感じの果実味とまだ若くしっかりとした骨格のあるカベルネ・ソーヴィニョン種
メインを感じます。タンニンはとてもしっかりとフルにあり、酸は果実味の厚みが結構ある
ので程よい程度に感じます。フルボディ。

千円台でこれだけ本格的な構成力とウェイトを持ったワインもなかなかだと思います。
本格的ワインファン、特にボルドーファンにはありがたいコストパフォーマンスのある
ワインだと思います。そのうち入れておきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナポリタン探索-マルシェ

2019年02月03日 | 美味しいもの
このお店にナポリタンがある、という情報は何年か前から知ってはいましたが、
やっと来ることが出来ました。



長崎市新大工町にある「Marche」(マルシェ)。
2階が店舗です。

2階で客商売はセオリー的にはあり得ないくらい難しいこと。だって飛び込み、フリーのお客さんは
まず入ってこないからです。それでも長年ずっと営業されているということは、ちゃんとしたお店で
美味しいことが推測されます。





こちらがメニュー。







オーダーは当然、ランチスパゲティSetから~のナポリタンでー!(税込み950円)




さあ、どんなナポリタンか楽しみに待つー!





味わいは優しいです。どこかミルクが入ったまろやかさ。まったく尖っていなくて
ケチャップの酸味の鋭角な部分もありません。きれいでまろやかでインパクトは少ない
かもしれませんが、多くの方に受け入れやすく、しかもちゃんと美味しいです。

食べながらどこか不思議な魅力があってついつい・・・って感じでしたよ。
量的にもたっぷりではありませんが少なすぎることもない程度です。今度は大盛り
ってコールしてみようかな。



セットで付いてきたヨーグルト。




そしてコーヒーも。



穏やかで優しそうなご主人と奥様のコンビがまた良い雰囲気でした。





新大工市場。





やはり新大工は良いなと思う。
多くの店も閉店したでしょうが、それでも時代の流れで失ってしまったものがまだ脈々と
残ってる気がします。
シンダイキスト?としてもっといろいろとチャレンジしたいところです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラハム・ノートン プロセッコ-スパイスUFO

2019年02月02日 | ワイン ~2019年
今夜はこれ。
日本がアジア杯で優勝すると思っていたので祝杯用試飲でしたが、残念ながら
カタールに敗れてしまったので残念会になりました。




NV グラハム・ノートン プロセッコ エクストラ・ドライ
  (伊、グレラ種、白泡、2千円台)


香りはまろやかさのある青~黄色い柑橘、シトラスやレモン。さわやかです。


味わいはどこかちょっと甘い風味を持ちつつ、丸っこく親しみやすいさわやかさ。
万人受けすると思います。端正な果実味にきめの細かい泡が上手にバランスしていると思います。
問題は価格。2千円台半ば近いので売れ筋かと言われると少し高め。この辺りが問題でしょうか。
でも悪くはありません。まとまりが良いのでみなさん喜んで飲まれると思います。



しかしカタール強かったです。ていうか日本もまだまだでしょう。
これからの飛躍に期待しましょう。
もうすぐそれどころじゃなく、V・ファーレン長崎の応援に燃えることになるのでしょうね。




そして最近大阪発のスパイスカレームーブメントがかなりメジャーになってきました。
日清からカップヌードル、どん兵衛うどん、UFO焼きそばの3種それぞれに大阪発スパイスカレー味が
発売されています。かなりすごいことだと思いませんか。




ちょっと悩んだけどUFO焼きそばにしてみました。
焼きそば自体の味は分かっているのですが、最後にかけるスパイス調味料が激ウマでした。
ヌードルもうどんもほぼ同じ味だと思われます。
所詮インスタント麺食品ですが、最後にかけるスパイスはとにかく良く出来ています。
それだけでも発売しないかなあ、と思わせる出来です。応用効きそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての二郎系-セブン豚ラーメン

2019年02月01日 | 美味しいもの
「ジロリアン」

何だろうと思っていた。もちろん二郎系ラーメンにはまっている人達のことだ。
そんな魅力が果たしてあるのだろうかと疑問だった。

笑わんといてくださいね。
私みたいに田舎の地方都市に住んでいると「二郎系」のラーメン屋さんはない。
もちろん食べたこともないわけ。


ところが「ついにセブンイレブンで二郎系のラーメンが発売された!」という話を
あんにゃもんにゃさんのtwitter情報(クリック)で知った。
ならば一度はチャレンジせねばなるまい!





税込み550円。






「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン」

うちのレンジは700Wなので、熱量計算すると5分とちょっとだった。
・・・チン!


さて、出来上がったぞ。



まずスープをひとくち。

おお、濃いぞ! 意外と辛めの醤油豚骨。しっかりした味わいだ。
脂もあるし、ニンニクもちゃんと入っている。


次は麺。



何とうどんだ。それくらい太くてしっかりしている。
強いスープに強い麺だな。
野菜もしっかりと入って各要素が力強く主張している。

いつも通ってる「ラーメン家 政」の野菜ガッツリラーメンが一番近いかなとは思っては
いたものの、実際食べてみるとやっぱりちょっと違うことも分かった。





さてと、ここはひとつ噂の奥義「天地がえし」をやってみよう。



こうして野菜にスープを染み込ませる。


こりゃ旨い!
ガツガツ食べ始めましたよ。

ところどころでごはんとスープを。さらに海苔をごはんに巻いてから~のスープも。
チャーシューは1枚で量はしょぼいけど、柔らかくて角煮みたい。すごく良い!


これはヤバイ。止まることなく最後まで。



ごちそうさまでした。
多分本物の二郎系は量もこの倍くらいはあると想像します。
食べきれる自信は・・・微妙?!


でもジロリアンと呼ばれる人たちの気持ちがほんの少~しだけわかったような気がします。

二郎系のない地方都市ではこれは受けることでしょう。

・・・ヤバイ、明日も食べても良いかなと思ったりして。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする