最寄りの空港バスの乗り口で、
息子「あ、メガネ忘れた」。
ど近眼なんだから、そんなに簡単に言わないでほしい。
家を出る直前まで、
「忘れ物がないように」と、
口を酸っぱくしていっていたのはなんだったのか…。
こういう旅行の始まりは、だいたい我が家のパターン。
もしかして…と思って、
「成田空港 メガネ」で検索。
やはりありました!
なんと20分で仕上げて、渡してくれるメガネ屋さん。
実際、チェックインしてすぐに行ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/44fdbdabdac57c248e410d5d9e50bfec.jpg)
すぐさま検眼、
「10分後、取りに来てくださいね~。」
待ち時間に両替を済ませて、その後行ったら、
「はい、できてますよ~」
かっこよくて、良く見えるメガネが8500円で手に入り、事なきを得ました。
日本ってすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/b63086226b79a128c6baeeac3bbbc08d.jpg)
これにはまだ続きがあり、
アメリカの友人宅に着いた日の夕方、
「あれ?」
また、メガネがないと言うのです。
もう、この話を聞いたわたしは、一気に疲れがどっ。
立ち寄ったお店に電話してもらったり、
車やカバンの中を探したり。
とうとう、友人がコストコに電話。また作る話も。
ところが、出来上がりは1、2週間後ということ。
普通はそうでしょ~~。
日本のあまりに便利な生活に慣れすぎている自分に気づいた出来事でした。
結局、大騒ぎして、
車のシートの隙間に発見。
すったもんだの旅行1日目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/d08f3336c51334a7af0fe5bf0abd60f6.jpg)
ほんと、あって良かったです!
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)