手帳オタクのまんじゅう顔は、
何処に行っても
文具店があったら飛び込みます。
BREA MALLに行った時は、
「PAPYRUS」というお店があって
入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/7fb1bf65907c0177d620e1c89a7927c6.jpg)
主に紙に関するグッズを扱ってて、
ラッピング用紙、ノート、手帳、カード、
レターセットなどが
高級感溢れる雰囲気で
置かれていました。
そのお店の奥の方に、
かつてこのブログでもご紹介した
craneのレターセット、カードセットと共に
置いてあったのが、
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/681c325b941f4ef5be78d045a2d35589.jpg)
CRANEのカードやレターセットは、
やはり高め。
そのCRANEと一緒に
並べてありました。
でも、CRANEよりは全体的に
5ドルくらい安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/bc2bc6703427ad063dda82783b02c1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/649848e9e1572ec304c250a82ff5813b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e90a9c3036b6893cbf7713c7c529a8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/a4d6b54efcbf005d9a083573405a8afc.jpg)
ちょっとおしゃれでしょ。
100枚のレターパッド、50枚の封筒とたっぷり。
夫へのお土産です。
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
人気ブログランキングへ
何処に行っても
文具店があったら飛び込みます。
BREA MALLに行った時は、
「PAPYRUS」というお店があって
入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/7fb1bf65907c0177d620e1c89a7927c6.jpg)
主に紙に関するグッズを扱ってて、
ラッピング用紙、ノート、手帳、カード、
レターセットなどが
高級感溢れる雰囲気で
置かれていました。
そのお店の奥の方に、
かつてこのブログでもご紹介した
craneのレターセット、カードセットと共に
置いてあったのが、
これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/681c325b941f4ef5be78d045a2d35589.jpg)
CRANEのカードやレターセットは、
やはり高め。
そのCRANEと一緒に
並べてありました。
でも、CRANEよりは全体的に
5ドルくらい安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/bc2bc6703427ad063dda82783b02c1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/649848e9e1572ec304c250a82ff5813b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e90a9c3036b6893cbf7713c7c529a8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/a4d6b54efcbf005d9a083573405a8afc.jpg)
ちょっとおしゃれでしょ。
100枚のレターパッド、50枚の封筒とたっぷり。
夫へのお土産です。
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)