ショウワノートのジャポニカ学習帳。
子供の時代の自分も、そして自分の子供も、いやいや孫も使ってる〜っていう人
いらっしゃいますよね。
年齢がわかってしまいますが、
わたしが小学校の頃、
もうすでに出ていましたけど、
それ以前のノートに比べて値段も高く、
高級品というイメージで、
あまり買ってもらった記憶がないのです。
でも、
あっという間に、
小学生はもれなくこのノートのお世話になる時代になっていきました。
とても懐かしいモノです。
その45周年ということで、
以下の企画をショウワノートとアマゾンが共同でやりました。
45周年企画
ジャポニカ学習帳の人気投票です。
それが確定し、選ばれたノートが復刻版で発売されました。
その一部がこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/17ca03ef13b1dbdfa5a25a353fafb253.jpg)
5冊で1セットとして売ってもいますが、
わたしは敢えてこの2冊。
なぜかというとですね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/90372cf888669c13a5a883358d53614e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/a3fa3dbed14f6f993498602706b25b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/977039d6d2737aefeb2dee031a841307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/a6745455047e9210735a4d238aff366c.jpg)
ご覧のように、「社会」「漢字練習帳」なんですが、
外のイメージと違う!
中身は5ミリのマス目なんです〜〜。
だから、わたし、飛びつきました。
問題のサイズですが・・・。
これ、 A5サイズです。
普通のノートは、基本B5サイズですから、
ちょいと小さい。
B5サイズをイメージされている方は、ちょっとがっかりかもですが、
わたしは、このサイズだから
買っちゃいました。
でも、
このノート、小さいのに
1冊が200円+税なんですよ。
高い!
普通の「ジャポニカ学習帳」は、定価が170円+税ですから。
小学生の頃、高嶺の花だった「ジャポニカ学習帳」。
なんか大人買いした感じです(笑)。
↓アマゾンへはこちらから。
![]() | ショウワノート 歴代ジャポニカ学習帳 復刻版5冊セット |
ショウワノート |
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)