丸善で目に付いた
面白い形のノート。
PLUS Corporationの
Ca.Crea(カ.クリエ)
わたしの探しているB6サイズではありませんが、
大好きな5ミリ方眼!
目に優しいラインの色。
サイズがなかなか面白く、
A4×1/3サイズ。
A4サイズの紙が横で3つ折りでぴったり貼れるようになっています。
このCa.Crea(カ.クリエ)のキャッチフレーズは、
「書くことは、創造すること。」
確かに、普通のサイズではないこのノートを開いてみると、
いつもの見慣れたサイズのノートとは違うオーラがあって、
どう使おうか・・・と気持ちがワクワクしてきます。
人の発想を刺激するというか、そんなサイズの手帳です。
「プレミアムクロス」タイプ、
レギュラーな「糸がかり製本」タイプ、
「ツインリング」タイプ、
の3種類があります。
「プレミアムクロス」のタイプは、硬めの紙クロス表紙で、
パスピエクリーム紙、糸かがり製本です。
高級感があります。
表紙の色は6色。
方眼罫は淡いグレー。
「ツインリング」タイプは、セパレートリング(真ん中あたりにリングがない)なので、
リングに手が当たりにくく、書きやすいように工夫されています。
斜めゴムバンドがついています。
表紙の色は7色。
方眼罫は淡いグリーン。
レギュラーな「糸がかり製本」タイプは、
色が14色と、どれもとてもカラフルな表紙。
Ca.Crea(カ.クリエ)のデビュータイプということです。
方眼罫は、淡いグリーン。
2冊をひとつに収納できる専用のビニルカバーも別売りされています。
わたしが今回購入したのは、このレギュラーの「糸がかり製本」タイプの、
ディズニーコレクション。
6種類ありますが、その中の
ピンクのディジーマウスです。
ディズニーといいながら、細かい模様になっているので、
甘くなりすぎずどんなシーンでも使えるようになっています。
ディズニーのキャラクターの専用ビニルカバーも別売りであります。
こういうカバーをつけるのもかわいい。
さらに、いいなと思ったのは、
このノートにぴったり合う「2016年テンプレート集」があること。
PLUS Corporationの HPから
年間スケジュール、マンスリーブロック、カレンダー、TO DOリストを印刷して
このノートに貼って使えるようになっています。
なかなかいいですよね!
ちなみに、 A4×1/2サイズ、A4×1/9サイズもあります。
↓Amazonへはこちらから。
プラス ノート カ.クリエ A4×1/3 方眼 5mm罫 アカ 77-942 | |
プラス |
プラス ノート カ.クリエ A4×1/3 ディズニー トイストーリー 1冊用専用カバー付 | |
プラス |
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ