goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

自分がワクワクする1日っていいな

2019-12-05 | ハワイアンキルト


毎日、野暮用があったり、

仕事があったり、

いろんな責任をこなしていったり・・・・。

もちろんどれもこれも自分の役割ですから、

それなりにうまくやっていきたいし、

いい加減にしたくはない。

でも、年をとると、

だんだん体力的にも精神的にもキャパが狭くなって来てて、

やりがいのあることでも、

自分から積極的に取り組もうと思っていることでも、

時にしんどくなったり、朝、出かけるのが億劫になったりする始末。



でも、キルト教室の日は違います。

気持ちがウキウキしてるのを感じる。

こういう日、

こういう時間が自分にあるというのはとてもありがたいことだと感じます。


その日、

まーさんを送り出した後は、朝からソワソワして、

落ち着きません。

ちゃんと出かける時刻も決めているのに、

何も家のことは手につかず、

どうしても早く家を出てしまいます。


昨日も美魔女の先生の温かい笑顔に迎えられて、

最近ずっとご一緒しているお弟子さんとも合流して、

いろんな話をしながら、

約3時間近く。


今回は、アップリケの終わったぶどうのモチーフをバックに仕立てました。

内側の布を決め、










持ち手を縫って付けて・・・。

先生の指導に従って作業を続けていくと、

少しずつ形になっていきました。


帰ってすぐに「キルト日記」にざっと書き込み、復習も。






全てうまくいってるわけではなくて、

時には失敗することもあるのですが、

こうやって、

先生やお弟子さんと、

チクチクやっている時間が、

わたしにとってはかなりストレス解消になってることを

家に帰ってきたときの疲れ具合から

知ることができるのです。


この日、

家に着いてからは、

今までストップしていた「コーラル&シェル」の大型タペの最後のキルティングもサクサク取り組めました。


また明日から頑張れそうです!



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする