うちの近くの百貨店内にある文具屋を冷やかしに行きましたら、
なんとなんと、
1ヶ月ほど前には絶対置いてなかった
ロイヒトトゥルムのB6サイズが、
定番のA5サイズとともにずらっと並んでいました。
日本でもいよいよ発売になったようですね。
かなり興奮。
家に帰って早速AMAZONでも見てみましたら、
売ってるじゃありませんか〜〜。
前に見たときにはまだでしたから、
最近かな〜。
こちらのサイズの方が日本の方には受け入れてもらいやすいかも。
わたしの持ってるA5とB6を重ねてみますと・・・。
↓スヌーピーのシールは、自前。


表紙はソフトですし、
厚さもかなり減ります。
そして何より軽い。
詳しいことは、上のブログ記事を参考にしてくださいね。
ただ、お値段は見た目よりもかなりします。
ここら辺が売れるか売れないかの微妙なラインかもしれませんが・・・。
わたしはアメリカに住む友人からプレゼントされたものを使ってきましたので、
値段については考えたことがなかったのですが、
お店でお値段を見て、
ちょっとギョッとしちゃいました。
このノートに税込み2640円を払うのか????
1000円台だったらだいぶ違うのにな・・・。
わたしは2冊持っていて、
黄色い方は、
前にもご紹介した
息子が我が家を巣立って一人暮らしする時用に作ってる「我が家のレシピ集」。

こんな風なドット方眼。

かなり書きやすいです。
思いついたときに
ちょこちょこ書き込んでいます。

最近は自分で料理も作り、
レシピにも興味が出てきた息子。
もこみちさんほどにはならなくても、
きっと喜んでくれると思います。
↓アマゾンへはこちらから。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。