(↑「カシワバアジサイ」も綺麗ですね〜。これは育てたことがないんだな。公園に咲いてました)
一昨日は、今にも泣き出しそうな空でしたけど、
なんとかもってノルディックウォーキング教室も開催されました。
でも、その翌日は予報通りの大雨。
それも警報が出るほど。
いかにも梅雨という日になりました。
まーさんも出かける日ではなく、雨戸も閉めたまま。
煌々と明かりをつけるのが嫌なまーさん、
すぐに部屋を暗くしちゃいます。
そんな暗い中で、洗濯物をせっせとたたんでくれてました。
かなりの雨音に、ちょっと心配になったこと。
一つは「ど根性ひまわり」。
本葉がで始めた頃は、かなり徒長気味だったんです。
かなめもちが刈り込まれて、
太陽の光をバンバン浴びるようになってからは、だんだん骨太になってきました。
でも、さすがにこの大雨、茎が折れてないか、倒れてないかとても心配に。
恐る恐る見てみたら、大雨の中でも全く動じず。
むしろ雨を喜んでいるようにさえ見えます。
↓1週間ほど前
植木鉢の中は枯葉も落ち、雑草も生え始めてますから、
天気が良くなったら綺麗にしてあげようっと。
もう一つは、これも徒長してる観葉植物の「クワズイモ」。
ベランダの室外機の上に置いてました。
これ、息子が自分で買ったお初の植物です。
何で買ったか。
就活の面接用(笑)。
面接の最初の頃は、オンラインだったので、
相手に自分の部屋の後ろ側が見える状況。
彼なりにちょっと整えたいと思ったみたいで、
自ら園芸店に買いに行き、タンスの上に飾ってました。
案の定、最初の面接の時、このクワズイモが気になった面接官。
「それって、いつも飾ってるの?」
息子、
「いえ、今回の面接のために準備しました」と正直にあっさり言ったところ、
それが相手にかなり受けたようで、
ぐんとその後話しやすくなったとか。
彼の就活のラッキーアイテムでした。
水をやり、世話はしていたものの、
置いていたところが部屋の奥だったので、
だんだんひ弱になり徒長ぎみに。
今はお日様に当てるために、ベランダの室外機の上に置いたら、
その後はだんだん緑色が濃くなってきていて、新しい葉も出始めてました。
ところがこの大雨。
入れるのを忘れてたので、それも気になり見ましたら、
まあ、これも元気そう。
でも、これから1週間ほどは雨模様みたいだから、
これは中に入れてやろうっと。
そして、大きな植木鉢に植え替えかな(息子にやらせなくっちゃ)。
そのほかの庭の植物たち、一様に青々としてきました。
ジメジメした梅雨は大嫌いですけど、
元気に成長していく草花や緑を見ていると、
「恵みの雨」でもあるんだなと改めて認識。
子供の頃は、田んぼの稲の苗がどんどん育っていくのを見て、
梅雨の時期を過ごしたのを思い出しました。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。