(↑雪雲が一旦通り抜けた後の空。昨日の大晦日、まんじゅう顔の住む地域にも雪が舞いました。寒いですね〜)
新しい年が明けました。
年越しをされた方も、早めに寝て朝気持ちよく目覚められた方も、
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
まんじゅう顔、
毎年大晦日は、
紅白を見終わることもなく、
除夜の鐘を聴く事もなく、
いつもと同じ時間に早く眠ってしまうのですが、
今回は起きてました!(福山くんが紅白の白組のトリだったから)
でも、紅白は見ずに、
テレ東の「第54回年忘れにっぽんの歌」を10時ごろまで見てました。
曲と曲の間に余分な出し物がなく、
懐かしい歌が、
次々大御所さん達によって歌われていくのが何ともテンポが良くて、
聞きやすい。
わたしたちが青春時代に流行った曲が多く、
もうわたしたちは懐メロどっぷりの年代なんだと気づかされました。
でも、
そこに出てこられているわたしたちより年上の大御所さんたち、
みなさん、若い!
とにかく若い!
声もよく出ていて、元気をいっぱいいただきました。
その中でも別格は荻野目慶子さん。
そのスタイルの良さ、見た目の若さにはもう目が点。
3つ違いの57歳とはどう見ても思えない。
素敵だなあと思いました。
また、イルカさん。
見た目は昔のまんま。
さらに若いときはオーバーオールを着てたのに、
今はサロペットスカート!
これには衝撃!(笑)
そしてドリフの3人が出てきて、懐かしい歌を。
これも涙が出ました〜〜。
昔からやっていたテレ東のお馴染みの大晦日の番組ですが、
もう紅白よりこれかなと今回強く思いましたよ。
とてもよかったです。
あ、でも、福山くんは見たいから、
最後は紅白へチャンネルを変えましたけどね。
そしてそして、
紅白のあと、
「新年の志」をゆっくり書きました。
結局色々悩みましたが、
今年も昨年とまるっきり一緒。
「スリム化計画(第2弾)」ということで。

・体のスリム化計画
・家計のスリム化計画
・家のスリム化計画
・自分の持ち物のスリム化計画
昨年、結構がんばりましたので、
今年はさらにという意味を込めて。
子供の頃から「一年の抱負」を書く機会が多かったですが、
これっていい習慣だと思います。
「一年の計は元旦にあり」ですものね。
ただ、1年スパンだといつの間にかいい加減になりがちなので、
一応4期に分けました。
まずは3月まででどれほどスリム化できるかです。
細かく目標を立てて頑張りたいと思います。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。