花粉対策で久しぶりに使い始めた
エッセンシャルオイル「ティーツリー」。
一番小さいオイル(5ml)だったので、
あっという間になくなって、
再度調達に行きました。
が、
無印良品では欠品。
ダメもとで、
近くの「カリス成城」に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/a4e9e24d07991be5dba7aef299326773.jpg)
するとすると!
こっちの方が揃ってる!
こちらは量が違う5つのボトル(100mlと500gは受注生産)で販売していて、
お値段もムジよりもリーズナブル。
大きめのボトルを購入しました。
その際に、目についたコーヒー・紅茶ボトル。
オフィスで、アウトドアで、お出かけ先でも
気楽に飲めるツインキャップボトル。
形の感じも可愛く、
思わず買っちゃいました〜。
友人にあげよっかなと思って。
実物はプレゼント包装しちゃって
アップできないのが残念です〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/7a6eab70f3e2bbe2b006d4fe358ce4d6.jpg)
写真の手前のミント色のをチョイスしました。
すぐに友達に送ったら、
昨日「着いたよ!」とラインが。
とても喜んでくれたようで、
早速お茶を入れて飲んだ写真も送られてきました♪
送って良かった〜。
わたし、
今までこういうオイルとかハーブとかのお店って、
ほとんど覗いたこともなかったのですが、
今回行ってみて、
まあ、とても面白いことがわかりました。
いろんなオイルがあるんですね〜。
こういうオイルって、
かなりの贅沢品と思い込んでますから、
なかなか手が出ません。
ただ、
ティーツリーだけは、
息子が鼻詰まりをよく起こしていたので、
彼がよく眠れるように使ってたくらいです。
でも、こういうアロマで
気持ちがゆったりしたり、
身体の調子も良くなったりということがあるので、
店員さんといろいろ話してたら、
もう少し勉強してみたいなと思いました。
かなり奥が深そうですよね?