手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

名医に感謝!

2019-04-25 | 健康・美容

 

 

 

 

↑小さな子供たちと作った「イースターカード」

 

 

 

 

 

某テレビ番組で、

わたしが十数年に渡ってお世話になっているドクターが出演されてました。

長年不定愁訴に悩まされていた女性を救ったお話でしたが、

先生らしさが出ていて、さもありなんと思いました。

 

 

この前の診察の時、

「これで僕も名医と呼ばれる〜」なんて笑っておっしゃってた先生です。

 

先生はその道ではかなりの権威で、

今、わたしがその先生にお世話になってること自体が不思議なんですけど、

これも出会い、

導きと感じています。

 

わたしは20代半ばで原因不明の胸水のため、

入院を余儀なくされた経験があります。

地方の大きめの総合病院で様々な検査を受けましたが、

結局原因がわからず、

友人のドクターの助けで、

さらにその地方で最大級の病院に転院。

やはり原因がわからず、

状態が悪かったので、

「死」を意識したこともありました。

 

しかしその後、結局なんの処置もせぬままだったのに、

3ヶ月の入院を経て、胸水が自然に減っていき、

経過観察をするということで退院。

 

しかしまた5年後に発覚。

再発というより、ずっとその病気は継続していたんでしょうね。

今度は数ヶ月に渡る入院になってしまいました。

その時に、同じその大病院で病名が確定したのですが、

20代の一番いい時期、

それまで「元気印」だけが取り柄だったわたしは、

結局その病気に翻弄され続けました。

 

結婚をし関東に来て、

夫が探してくれた病院に今の先生がおられました。

最初の頃は、若いお医者さんに見てもらってたのですが、

途中から今の先生に代わりました。

先生に出会った頃には、病気も落ち着いており、

先生はそんなに心配はされてなかったので、

徐々に先生に診てもらう機会は減っていきました。

 

しかし、その後、今度は心臓の方が思わしくなくて、

再度先生にきちんと見ていただくようになったのです。

 

ただ、

先生の凄さは、

あのテレビ番組では十分語られてるとは思えませんでした。

 

これまでもブログに少し書いていたのですが、

先生の凄さは「共感性」だと感じています。

 

えらい先生だけれど、偉そうにしない。

最近もわたしが心臓の不調でとても苦しんでいる時、

「○○さん、それは辛かったでしょう。よく我慢しましたね〜」

と、

わたしの顔をじっと見て言ってくださった言葉を決して忘れません。

 

 

周囲の人々には、当然わたしの大変さはわかりません。

見た目が元気そうだから仕方がないのですが、

「体が辛いから」と自分からいうのもはばかられ、

あまり周りに言ってなかったこともあって、

「付き合いが悪い」と言われちゃったり、

「気のせいなんじゃない?」と言われちゃったり。

 

 

「病気の大変さを誰もわかってくれない」と、

一人ドツボにハマってしまってた時だったんです。

 

 

先生の言葉に、涙が溢れました。

そして、心臓の鼓動がふっと普通に戻ったかのような感覚もありました。

わかっていてくれる先生がいるというのは、

何よりの支えでした。

 

 また、わたしの状態がすごく悪く、検査でよくない結果が出た時に、

けろっとして「元気だった」というわたしに向かって

「○○さん、幸せに暮らしてたんだね〜」と目をパチクリさせながらも、

柔らかい口調で、ちょっとコミカルに言われて、

こっちも思わず吹き出したこともありました。

大変な状態であっても、ユーモアは忘れない先生でもありました。

 

お医者さん、腕のいい方がいいのは当たり前ですけど、

何よりその方がお医者さんに向いてるのか向いてないかは、

患者の気持ちに寄り添えるかどうかではないかと思います。

特に長く病気と付き合っていかないといけない患者さんにとっては、

何より大事なことかなと思うからです。

私もどれほど先生の言葉に救われて来たでしょうか。 

 

 

 

 

元気であるというのは一番いいことですが、

病を持ってることを悔やむことはしない。

 

病気をいくつか抱えていて、

不便もたくさんあっても、

その病気となんとかうまく付き合っていきながら、

自分が無理をせずできる範囲で、

社会に貢献し、

最大限の楽しみを持って生きる。

 

これは長年、いろんな病気と付き合って来たわたしのモットーです。

 

テレビ画面に先生を見ながら、

我が身にかつて起こったいろんなことを振り返り、

今こうやってなんとか普通に生活できていることを心から感謝しました。

 

 

 

 

それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。

ブログを書く励みになります。

↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳に何も予定を入れないゴールデンウィークの贅沢さ!

2019-04-24 | 手帳・雑感

 

 (お詫び)

どうしてか、昨日のブログ記事は、コメントを書き込めなくなってまして、何人かの方にご指摘いただきました。理由がわたしではわからず、修復できませんでした。

新しいgooブログになってから、かなりパニクってます。

申し訳ありません・・・。

→本日午後2時過ぎ、4月23日のコメント欄を復旧させることができました。ありがとうございました!

 

 

子供が小さい時は

長い休みというと、

家族でお出かけが定番、

ゴールデンウィークはひたすら外出してました。

 

けれど今は、

息子は自分の予定があるし、

マーさんを連れての遠出は難しく、

まあ、マーさんがデイケアに行ってる間の夫とわたしの二人行動か、

マーさんを入れての三人行動かになるので、

行くところも限られてくる。


だから全く何も予定を立ててません!


 

個人的には一日バスツアーを取っていて、

誰か家族の一人と共にと思っていたんです。でも、その目論見は崩れました。

急遽友人を誘っての1日になりましたが、

これがわたしのゴールデンウィークのたった一つのビッグイベントかな。

 

後は、

教会の日曜礼拝以外、真っ白白なマンスリー。


時々、周囲の人に「ゴールデンウィークはどうするの〜?」なんて聞かれ、

「何もない」というのが小っ恥ずかしいところもあるんですけど、

 本心を言えば、

この何にもないというのが、実はすごく嬉しい。

何かの準備をしないといけない訳でもなく、

朝はゆっくり寝てられるし、

夜もゆっくり過ごせるし。

 

なんとも至福のときであると思っています。


だから、逆に予定をできるだけ入れないようにする!!!

入れたいところだけれど、

積極的に真っ白にしておいちゃう。

 

もちろん主婦だから、ちょっとちゃんとお掃除をしなくっちゃと思う気持ちもムクムクと。

でも、お掃除も普段と同じようにして、特別にはせず、

ぽっかり空いた時間を楽しむ・・・。

これ、どう??

 

もしかすると、わたしのようなスケジュールの方もおられるかな?

ゆっくりのんびり、

自分の好きなことをして過ごそうじゃありませんか〜〜。




それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後のあがき!!?今さら英語?今だからこそ英語!〜「スタサプイングリッシュ(リクルート)」〜

2019-04-23 | お薦めアプリ

 

 

 

 スタディサプリ、

息子が大学受験の時に大変お世話になりました。

中高と塾と無縁の生活をしながら、

大学受験一般入試を目指すと突然決めた高校2年の初冬。

受験日まで1年しかない状態で、

塾なしでもなんとか無事大学に入れたのは、

このスタディサプリのおかげです。

 

これははっきり言えます。

★★★★★

星五つです。

とにかく料金が安い!

一ヶ月1000円かからなかったのですから、

親としては本当に助かりました。

 

見ていてその良さを知ったわたしは、

テレビで「スタサプイングリッシュ」の宣伝がやってた時に、

思わず引き込まれてしまいました。

 

桐谷美玲ちゃんのように

おしゃれに聞けるかどうかは別にしてですけど。

 

学生も含む一般人向けの通信教材。

それも一回3分。

昨年、細切れの電車通勤で、ちょこちょこ本を読んで、

わたし的には結構本を読んだ経験から、

当たり前のことですが、

ほんのちょっとの隙間時間で結構いろんなことができると思い知りました。

短い時間だからこそやれることもある。

 

スタサプは息子の時も低料金でしたので、

これもわたし向け?と思い、

調べてみました。

 

・日常会話

・TOEIC L&R TEST対策コース パーソナルコーチプラン

に分かれていてます。


TOEICの方は盛りだくさんだし、
 
講師の先生の話もわかりやすく悩みましたが、

本当に続けられるか自信がなかったので、

まずはお値段手頃な英会話の方を登録。

24日までは割引も適用されますので、

月700円台で挑戦です。

 

わたし、

一応中高の英語科の教員免許は持ってても、

過去の遺物。

力もどんどん落ちてしまってるので、

簡単なところからスタートしてます。

 

 


今はお試し期間ですが、

実際1講座をやってみたところ、

すごく簡単な英文なのに、

聞いたフレーズを英文に書いてみたり、

実際自分で発音してみたりすると、

思いの外うまくいかないという経験も。

1講座1講座、パーフェクトになるまで練習。

 

これはそれぞれの力に応じてになるので、

力がつきそう。

周囲は誰も気づかないので、

遠慮なく自分のレベルで練習できちゃう。

 

効果が出てきたら、もちろんだんだんレベルアップしていくつもり。

力をつけてTOEIC、いずれ受けてみたいです〜〜。
 

石の上にも3ヶ月との口コミで、

ある時グッと自分の力が伸びるのを感じるとのことですので、

それを信じて

とにかく1年続けていくつもり。

 

今のところ、1年続けても1万円を切るお値段だから、

損なことはないですよね。

 

わたし的にはボケ防止に良さそうです。

 

 

それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
 ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このリングノートは大正解!〜SOFT RING 70sheets B6サイズ BUSINESS MINI (KOKUYO)〜

2019-04-22 | B6・マス目ノート

 

 

このノート、

多分、前に一回どこかでご紹介したと思います。

いやきっとご紹介したはず。

 

でも、再度の登場です。

 

リングノートって、

見た目がすごく可愛くて、

綺麗に360度ひっくりかえるので、場合によってはすごく使いやすいノート形式だと若い時は思ってました。

 

けれど、

いざ使おうとすると、リングが手に当たるのがいやでいやで仕方がなく、

さらに最近は、

ノートを処分するときに、

そのリングを紙から全部外さないといけない(いわゆる分別しないといけない)のが、

面倒臭く、全く興味を失っていました。


 そんなわたしが

 これだったら大丈夫と思ったのがこのノートだったんです。


こういうリングの開発をされるメーカーがあるということは、

わたしのような感じ方をされる方も多かったんだろうなと改めて思いました。

 

今回改めてご紹介する「SOFT RING BUSINESS MINI」は、

B6,A6,変形A7の小さめサイズのノートシリーズ。

今回買ったのは、そのB6サイズです。


 

従来の「SOFT RING」よりも小さめタイプなんです。


これらも、従来のものと同様、

リングが手に当たっても、全然問題ありません。

名前の通り、リングが超ソフトだから。


枚数たっぷりぶ厚めノートなのに、リングはスリムでかさばりません。

そして、よく問題になる他のものへの引っかかりもありません。


コクヨのノートなので、

中紙は厚口で裏写りしにくい上質紙。


各ページは切り取り線が付いていて、

1枚ずつ切り離すことができます。


そして何よりいいのは、わたしが探し求めてるマス目(方眼)ノートなんです!

 


今、息子は、大学に通いながら、

ラッキーにも舞台やテレビで大活躍の大物俳優さんの下で勉強させていただいてます。

息子からその俳優さんの一挙手一投足を聞いて、うはうはしてしてるミーハーな母。

一方、息子の方は舞台の現場の仕事を事細かに教えてもらう滅多とない機会ですから、

真剣そのもの。

何も聞きもらすことのないようとにかくメモをとる日々のようです。

だからノートの消費量が半端ない状態。

わたし、手元にあった野帳も数冊渡しましたし、夫も手持ちのダイスキンを渡してきましたが、

このノートも渡そうと思いました。

 

表紙が厚めのプラスチックで硬く、

片手で持ってもかなりしっかりしています。

リング式なので、使っているページを上にして、他のページを360度畳んでしまえるのが便利。

立って書いたり、膝の上で書いたりするのにちょうどオススメかなと思いました。

もともとこのMINIシリーズは、そんな立ち仕事をする人のために作られたようなものだからなんです。


いろんなのを使ってみて、最後は1種類に決め、

その後は同じものを使っていくのがいいのでは思いますが、

選ぶのは本人。

さて、どれを選ぶだろうか。

 

まさに現場で使うメモノート。

何が一番使いやすいと思うのか、このリングノートはどうなのか、

いずれは聞いてみたいと思っています。


↓アマゾンへはこちらから。

 

 

それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を整えたい週〜「2019・主婦日記」の第16週目〜

2019-04-21 | 2019年の主婦日記

 

 





             






今日が今年の「イースター」です。

 先週は、教会暦ではイースター直前の週でした。
 
「受難週」と言われる特別な週だったんです。
 
 イエス様の十字架の道行きを思いながら、厳かに過ごしたいところ。
 
教会では、特別に、毎日のように夜の礼拝が持たれていました。
 
わたしはマーさんを一人夜に置いておけず、
 
参加はできませんでしたが、
 
心を整えて過ごしたいと思ってきました。
 
 
なのに、なのに、
 
なんかそわそわしてるわたしでした。

 

 忙しい毎日を送っていますが、

 リズムを作って家事をし、

 割合掃除は行き届いてる!

 

これは本当なんです!

 

でも、

 わたしの心の状態を如実に写し出してるのが、

 わたしがいつも作業をしているコックピットデスクの上の状態。

 正直に申しますと、もう写真には写せないくらいの乱雑さでした。

 これではいかんとお掃除をしっかり。

 

こういう時は、手帳もいい加減になりがち。

 

もちろんスケジュールはきちんと見てますが、

 記録の方がさっぱりなんです。

 

あれ、日曜日何食べたっけ?

 家計簿いい加減〜〜〜などなど、

 色々ぽっかりがあるんです。

 それをしっかりまとめてと・・・・。
 
 
わたしの心の状態って、
 
手帳やデスク上にしっかり表れるんですね。
 
 
子供が落ち着かない時、
 
ゆっくり自分の部屋の掃除や机の上の片付けをするように促すと、
 
気持ちの整理がつきやすいと聞いたことがあります。
 
我が息子は、
 
夜寝る時は結構散らかってるのに、
 
毎朝、学校に行く前にはしっかり片付けていくので、
 
いつもスッキリ。
 
彼の心は「整えられている」のでしょうか??
 
 
とにかくスッキリした息子の机の上を見ながら、
 
わたしもとにかく自分のまわりを整えました。
 
いわゆる子供と一緒で、
 
確かに肩の力が抜けるというか、
 
清々しい空気が肺に入ってくるというか、
 
やはりいいですね。


スッキリした机の上で、

手帳をゆっくり見直し、

書き足し、

来週を見通す。
 
聖書を開き、今週の聖書の日課をもう一度味わう。


今日はイースター。

朝早くから礼拝に出かけます。


皆様も良い一日となりますように。




それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。

↓にほんブログ村   ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳・手帳術ランキング
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする