goo

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター115系C9編成

 土休日9時台は、「ホリデ―快速河口湖1・3号」の後に、それぞれスカ色と長野色の115系が続くので撮影の効率が非常に良くなります。「ホリデー快速河口湖3号」の5分後に来る531Mを撮影。あまりの暑さに集中力もこの列車までが限界でした。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの115系C9編成クハ115-440以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9381M 田町車両センター183・189系H61編成「ホリデー快速河口湖2号」

 相変わらず小山始発で運転中の「ホリデー快速河口湖3号」です。先週はタイフォンカヴァーが半開きになっていたH61編成ですが、今日は治っており端正な顔立ちが戻りました。相模湖駅停車中の9381M、田町車両センターの183・189系H61編成クハ189-504以下6連「ホリデー快速河口湖3号」です。この列車が停車中の間は、短時間ですが雲が掛かった状態になりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中1455M 豊田車両センター115系M10編成+M3編成

 今日は午前中で35℃くらいはありそうな猛烈な暑さでした。なにか立っているだけでクラクラ来そうな感じで短時間の撮影に留めました。スカ色115系は1455Mを撮影、相模湖駅停車中の1455M、豊田車両センターの115系M10編成+M3編成クハ115-380以下6連です。強烈な光線下ですが、色は思いの外、好く出ている気がします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中8571M 豊田車両センター189系M50編成「ホリデー快速河口湖1号」

 久しぶりの連休で起きたのは8時過ぎでした。昨日は大月か相模湖間の移動中で撮れなかった「ホリデー快速河口湖1・3号」を撮りに相模湖駅に向かいました。昨日は雲が多めで幾分しのぎやすかったのですが、今日は朝から強烈な陽射しでした。これで183・189系国鉄色、あさま色、モモずきん付きながらも「あずさ色」の3色がそろい踏みになりました。相模湖駅停車中の8571M、豊田車両センターの189系M50編成クハ189-507以下6連「ホリデー快速河口湖1号」です。ダイヤ情報誌には、朝早く183系幕張車の団臨が昨日、今日と載っていたのですが、昨日、大月駅で待っていてもそれらしき列車は来なかったので、今日は出場しませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )