goo

相模湖駅停車中543M 豊田車両センター115系M2編成+M4編成

 マリ31編成の通過が12時54分頃だったので、1456Mで上り、高尾駅電留線から出区列車543Mまで撮ることにしました。スカ色115系の列車ですが、晴れると写りが好くないこともあって撮る機会は滅多にありません。せっかくなので、しっかり列番を写し込もうと思っても、この列車もLEDが全く点いていません。最近、LED車の列番表示なしが多いような気がします。相模湖駅停車中の543M、豊田車両センターの115系M2編成+M4編成クハ115-356以下6連です。クハ115-356は、独特の「編成札」を下げているので撮るのが楽しみでもあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9423M 幕張車両センター183系マリ31編成

 入場券の買い直しと休憩をかねて、一旦、駅から出ました。4本目の団臨も183系幕張車とのことなのでマリ31編成を待つだけでした。相変わらず蒸し暑いものの、午後からは雲も厚くなり猛烈な暑さが無いのは助かりました。相模湖駅通過中の9423M、幕張車両センターの183系マリ31編成クハ183-1017以下6連です。快速「富士河口湖号」、特急「あずさ」、団臨と大活躍です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中539M 長野総合車両センター115系C4編成

 「諏訪湖祭湖上花火大会」の団臨3本目は183系幕張車とのこと。マリ31編成かマリ32編成のどちらかですが、11時54分だと中線に特急待避のE233系10連1252Mが居るため、下り本線ホーム高尾方で待っていました。通過予定時刻になっても下り本線の出発信号機が開かず嫌な予感。中線の出発信号機が開いたところにビーコンが点滅開始で、見事に被られました。撮る回数の少ないマリ32編成でした。そのまま駅を出ようかと思いましたが、540MでC4編成が上って行ったため、折り返しの539Mを撮ることにしました。パンタグラフが黒ずみ始めていたりするものの、極上の長野色は健在です。相模湖駅停車中の539M、長野総合車両センターの115系C4編成クハ115-1058以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中537M 長野総合車両センター115系C8編成

 午前中の撮影だと535Mまで撮って出てくることが多いのですが、今日は構内に留まり長野色115系の537Mを撮影。高尾方札式列番、甲府方LED列番ですが全く写っていません。シャッタースピードを間違えても、「かけら」ぐらいは見えるのですが、本体が無表示ではどうにもなりません。相模湖駅停車中の537M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1005以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9429M 大宮総合車両センター183系OM101編成

 「諏訪湖祭湖上花火大会」の団臨2本目は、大宮車両センターの183系でした。屋根上にライトが無いのは183系なので当然ですが、品川から来たためか特急のシンボルマークが無い方が前でした。相模湖駅通過中の9429M、大宮総合車両センターの183系OM101編成クハ182-101以下6連です。国鉄色を見ると、昨日の越後石山駅で485系T18編成を見送ってしまったことが改めて悔やまれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M  豊田車両センター115系M11編成+M3編成

 「なごみ(和)」を撮影後、そのままの場所に残って貨物の85列車を撮りましたが、ふだんのコキ4両の後にタキが12両も連なっており、後がはみ出してしまい没に。ホームを移動してスカ色115系の535Mを撮影。地方色もあっていいと思いますが、青と白のシンプルなツートンカラーが落ち着いて見えます。新潟で0番台の活躍を見てくると、300番台はまだまだ使えそうな気がします。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M11編成+M3編成クハ115-384以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9011M  尾久車両センターE655系「なごみ(和)」

 「諏訪湖祭湖上花火大会」関連の団臨1本目はE655系「なごみ(和)」。昨年のお召列車で撮って以来、悪天候やダイヤ乱れなどでまともに撮れていませんでした。今日も「スーパーあずさ11号」の遅れで533Mの発車も遅れましたが、とりあえず中線が開いたので甲府方から撮りました。相模湖駅通過中の9011M、尾久車両センターのE655系「なごみ(和)」クロE854-101以下5連です。今日は、久しぶりに無事に納まってくれました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C3編成

 二泊三日の旅行から戻って来てやや疲れはあるものの、「諏訪湖祭湖上花火大会」関連の臨時列車があるため10時半過ぎに相模湖駅に向かいました。今年から、豊田車両センターのE233系送り込み・返却回送時刻が公表されなくなり、E233系の撮影は行いませんでした。まずは長野色115系の533Mから撮影。昨日まで新潟色の115系を撮っていましたが、この色を見ると地元に戻って来たことを感じます。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C3編成クハ115-1077以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )