goo

川崎駅進入中794M 国府津車両センターE231系K-37編成

 高尾駅、立川駅での撮影は省略して、とにかく川崎駅まで急ぎました。10時半頃のの東海道線、「ライナー」も「特急」もなく普通列車が続く単調な時間帯でした。川崎まで行ったのでE231系の10連を撮って会議に向かいました。川崎駅進入中の794M、国府津車両センターのE231系K-37編成クハE231-8537以下10連です。車両の形式は単調でも、進入時の傾き加減には迫力を感じます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中530M 豊田車両センター115系M11編成+M4編成

 晴れの日の530Mはどうしようもない状況が続きます。広角気味にして進入時を撮ってみましたが、色はそこそこですが。やはり編成全体が入らず、中途半端感が否めません。相模湖駅進入中の530M、豊田車両センターの115系M11編成+M4編成クモハ115-515以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター115系C1編成

 先週に続いて今週の水曜日も、会議と研修で川崎に行くことになりました。先週より集合時間が早かったので出勤は530Mでした。530M乗車前に長野色6連の527Mを撮影。同じ逆光下でも、地がきれいだとそれなりにきれいに見えます。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの115系C1編成クハ115-1084以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )