goo

豊田駅進入中8460列車 高崎機関区EH200-10号機

 月曜日は単機のEH200が撮れるのですが、写真としては失敗作です。あまり撮る機会のない10号機で、ビシッと撮っておきたかったところです。豊田駅進入中の単8460列車、高崎機関区のEH200-10号機です。東京方に移動して185系が来るか待っていましたが、下り1番線に豊田車両センターから出区の「ニューなのはな」が入り、空振りに終わりました。85列車も撮れずに職場に向かいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M9編成+M2編成

 535Mも曇り空で撮影。車体を更新しているだけあって、M9編成は側面が波を打つ感じがありません。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M9編成+M2編成クハ115-378以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C14編成

 538MはC14編成でした。甲府方は「普通」白地幕ですが、高尾方は取り立てて目立つものはありません。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C14編成クハ115^1106以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中58M 松本車両センターE257系M-203編成+M-108編成「あずさ8号」

 編成の1/5くらいしか写らないのですが「あずさ8号」を撮影。相模湖駅進入中の58M、松本車両センターのE257系M-203編成+M-108編成クハE257-3以下11連「あずさ8号」です。後部がトンネルから出切るかどうかの状態で先頭はホームに掛かりかけており、トンネルとトンネルの間にホームがあるような駅だと、つくづく感じます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C11編成

 あっという間に半年が過ぎて今日から7月。今月も仕事に追いまくられそうな気配です。540Mで出勤の前に533Mからの撮影。曇りで暑さもさほどではありませんでした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C11編成クハ115-1095以下6連です。C編成の中では目立った感じが無かったのですが、出場後は来るのが楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )