goo

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S4編成+S24編成「スーパーあずさ15号」

 今日も最後は「スーパーあずさ15号」にしました。5編成の内のどれかなのですが、撮り出してみると続けたくなります。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S4編成+S24編成クハE350-4以下12連「スーパーあずさ15号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中85列車 新鶴見機関区EF210-112号機以下の貨物列車

 貨物の85列車は相も変わらず新鶴見機関区のEF210。ひさしがきれいなEF210を見たいところです。立川駅進入中の85列車、新鶴見機関区のEF210-112号機+タキ12両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中8460列車 高崎機関区EH200-15号機以下の貨物列車

 豊田駅で下車して、ダメ元で貨物8460列車を撮ってみました。少し右に傾いているものの、まずまずの写りになりました。豊田駅進入中の8460列車、高崎機関区のEH200-15号機+返空タキ12両です。交流機のようなパンタグラフの色です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M4編成+M8編成

 屋根の無い場所で535Mを待ちました。行ったり来たりしないだけでも消耗が避けられます。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M4編成+M8編成クハ115-360以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C2編成

 「スーパーあずさ11号」遅れており「あずさ8号」被りました。533Mが発車したのは10時55分近く。土休日だとかなり微妙な時間でした。538Mを撮りましたが、今度はシャッターが遅すぎでバランスが良くありません。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C2編成クハ115-1125以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C6編成

 533Mは今日も札式列番でした。肩や背中に塗り薬を塗っていましたが、背中は汗で流れました。下がったとは言っても30℃近いとジワリと来ます。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C6編成クハ115-436以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M9編成+M1編成

 昨日までのクラクラするような暑さから、半袖だと体感的には涼しい感じがしました。駅まで歩くスピードも速く、536Mからの撮影です。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M9編成+M1編成クモハ115-312以下6連です。シャッターを切った位置がよろしくありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )