goo

相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N323編成+N327編成

コロナウイルス感染者の増加が気になるのと、雨が降ってきたこともあって八王子駅では工臨のみ撮って引き返して来ました。午後は昨日撮っていない1459Mを撮影。国鉄世代の3000番代に見えた大月方は1000番代N323編成、高尾方も1000番代のラストナンバーという初めて撮るパターンでした。一昨日の531M前だったN323編成、四日前に531M後だったN327編成が前後です。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N323編成+N327編成クハ210-1007以下6連です。この後、回送のE257系M-111編成にカメラを向けたものの、前面を見過ぎて切れてしまうミスをやってしまいました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中工9872列車 田端運転所EF65 1115号機+返空ロンチキA編成の工臨

八王子駅ではEF65 1115号機が10両のロンチキを従えて停車中。平日と違い貨物の86列車が発車後、横浜線の快速電車が発車後に前から撮影可能となりました。田端運転所所属機で唯一スノウプラウの無い1115号機とロンチキの組み合わせは、前回の撮影が昨年3月まで遡ります。先週キヤE195系LT編成の試運転を撮っており、美しいEF65PFとロンチキの迫力ある姿は、ますます貴重になっています。八王子駅停車中の工9872列車、田端運転所のEF65 1115号機+返空ロンチキA編成チキ5904+チキ5906+チキ5909+チキ5918+チキ5516+チキ5917+チキ5903+チキ5914+チキ5606+チキ5907の工臨です。今週は、189様の速報でEF64 37号機、EF64 1031号機、EF64 1052号機、そしてEF65 1115号機が撮れました。御厚意に心より感謝しております。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中531M 長野総合車両センター211系N336編成+N319編成

相変わらず曇りから急に雨が降るかと思えば薄日も差す変わりやすい天気に酷い蒸し暑さでした。189様から返空ロンチキの八王子工臨があるとのコメントあり、528Mで八王子駅に向かいました。乗車した528Mは前1000番代N319編成、後3000番代N336編成。エンド交換後に531Mを高尾駅にて撮影。6月中、1459Mか539M後が多く、N336編成は5月21日以来の撮影でした。高尾駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N336編成+N319編成クハ210-3046以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )