rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

普段料理をしない夫でも一人で出来ました! 題して「お留守番チャーハン」

2021-07-23 17:27:44 | 中華


普段料理をしない夫でも一人で出来ました! .

今日は妻が外出しているので、夫が一人で炒めないチャーハンを作りました。

弁当の残りのおかずで味つけもしないで、ササっと作れました。

めっちゃ簡単なのに、満足感!


チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCCBaN1jPDhtt1gcXsFA0Kmg?sub_confirmation=1




今日は妻が不在でしたので、夫が一人で「炒めないチャーハン」
を作りました。
この料理はこれまでご紹介してきた「カテゴリー主食」の中で
一番簡単にできるのではと思って選びました。


普段料理をしない私でもすんなり作ることができました。


簡単なのに、なんだかめちゃくちゃやった感があって、大満足!


美味しかったですよ。


材料は計量せずに、テキトーにやりました。


それでも美味しくできましたよ。






◇沼津りえ新刊「野菜まるごと冷凍レシピ」好評発売中!
http://www.amazon.co.jp/dp/4074474808
 
 



◇低糖質だからおいしい おやつ&スイーツ
(グルマン世界料理本大賞 世界最優秀賞受賞)
https://www.amazon.co.jp/%E4%BD%8E%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%8D-%E6%B2%BC%E6%B4%A5-%E3%82%8A%E3%81%88/dp/4909950028/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=E46PKWQR2EV1&dchild=1&keywords=%E4%BD%8E%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84+%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4+%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84&qid=1626344524&sprefix=%E4%BD%8E%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%2Caps%2C251&sr=8-5
 




どうぞよろしくお願いいたします。


著者 沼津りえ
プロフィール
管理栄養士・調理師・料理家・料理教室COOK会主宰
親子や小中学生、大人向け、酒肴、ケーキ、パンなど多彩な料理教室を主宰している。
新聞、テレビ、雑誌などのメディアでも活躍中。
著書に「食材保存大全」(主婦の友社)、「低糖質だからおいしい! おやつ&スイーツ」(K&M企画室)など多数。


■沼津りえHP・SNS
HP:http://riecookcookcook.jp/
Twitter:https://twitter.com/riecookstudiotw
facebook:https://www.facebook.com/riecookcookcook/
instagram:https://www.instagram.com/rienumadu/
Line@:https://lin.ee/wd9pQ0m


お仕事のご依頼は
rie@riecookstudio.com
へお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子と違い、玉ねぎと生姜だけでサッと作れる焼売。レンジで5分で完成。

2021-07-21 17:25:37 | 中華


レンジで5分で完成。

今回は焼売の皮にグリーンカールを使用。

グリーンカールは安くて扱いやすく色もキレイでしかも美味しい。

野菜効果でしっとりジューシー。




チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCCBaN1jPDhtt1gcXsFA0Kmg?sub_confirmation=1




毎日暑い日が続きますね。
そんな時は、火を使わない、レンチン料理が大活躍
しかも、
野菜も一緒に!
旨味も逃さない!
たっぷりの野菜で巻き巻きしてみてください






◇沼津りえ新刊「野菜まるごと冷凍レシピ」好評発売中!
http://www.amazon.co.jp/dp/4074474808
 


◇姉妹本 「食材保存大全」とセット持ちで保存術最強説!
https://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E6%9D%90%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E6%B2%BC%E6%B4%A5-%E3%82%8A%E3%81%88/dp/4074411415/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E9%A3%9F%E6%9D%90%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%A4%A7%E5%85%A8&qid=1623057073&sr=8-1
 
 
どうぞよろしくお願いいたします。


著者 沼津りえ
プロフィール
管理栄養士・調理師・料理家・料理教室COOK会主宰
親子や小中学生、大人向け、酒肴、ケーキ、パンなど多彩な料理教室を主宰している。
新聞、テレビ、雑誌などのメディアでも活躍中。
著書に「食材保存大全」(主婦の友社)、「低糖質だからおいしい! おやつ&スイーツ」(K&M企画室)など多数。


■沼津りえHP・SNS
HP:http://riecookcookcook.jp/
Twitter:https://twitter.com/riecookstudiotw
facebook:https://www.facebook.com/riecookcookcook/
instagram:https://www.instagram.com/rienumadu/
Line@:https://lin.ee/wd9pQ0m


お仕事のご依頼は
rie@riecookstudio.com
へお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火を使わずに、電子レンジも使わずに作れる炒飯。しっかり炒飯の味がします。

2021-07-16 19:56:52 | 中華



火を使わずに、電子レンジも使わずに作れる炒飯。

しっかり炒飯の味がします。

暑い夏にピッタリの即完成の簡単炒飯。

冷凍食品よりも簡単で、とっても美味しい。

あんも手作りで頑張った感半端なしのお勧め料理。


チャンネル登録よろしくお願いします。 http://www.youtube.com/channel/UCCBaN1jPDhtt1gcXsFA0Kmg?sub_confirmation=1 

今日は、 「炒めない炒飯」です。

 暑い夏はできるだけ火を使わずに作れる料理を作りたいですね。 

そんな時に大活躍なのがこの「炒めない炒飯」です。 

炒めないし、電子レンジも使わないのに、しっかり炒飯の味がします。 

冷凍食品よりも簡単に作れて、そしてとっても美味しい。 

あんも手作りして、あんかけ炒飯にすれば、頑張った感、半端なし! 

この夏お勧めの一品です。 


◇沼津りえ新刊「野菜まるごと冷凍レシピ」好評発売中! http://www.amazon.co.jp/dp/4074474808
 

 ◇姉妹本 「食材保存大全」とセット持ちで保存術最強説! https://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E6%9D%90%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E6%B2%BC%E6%B4%A5-%E3%82%8A%E3%81%88/dp/4074411415/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E9%A3%9F%E6%9D%90%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%A4%A7%E5%85%A8&qid=1623057073&sr=8-1 
 

◇低糖質だからおいしい おやつ&スイーツ (グルマン世界料理本大賞 世界最優秀賞受賞) https://www.amazon.co.jp/%E4%BD%8E%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%8D-%E6%B2%BC%E6%B4%A5-%E3%82%8A%E3%81%88/dp/4909950028/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=E46PKWQR2EV1&dchild=1&keywords=%E4%BD%8E%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84+%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4+%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84&qid=1626344524&sprefix=%E4%BD%8E%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%2Caps%2C251&sr=8-5 
 

どうぞよろしくお願いいたします。 著者 沼津りえ プロフィール 管理栄養士・調理師・料理家・料理教室COOK会主宰 親子や小中学生、大人向け、酒肴、ケーキ、パンなど多彩な料理教室を主宰している。 新聞、テレビ、雑誌などのメディアでも活躍中。 著書に「食材保存大全」(主婦の友社)、「低糖質だからおいしい! おやつ&スイーツ」(K&M企画室)など多数。 

■沼津りえHP・SNS HP:http://riecookcookcook.jp/ Twitter:https://twitter.com/riecookstudiotw facebook:https://www.facebook.com/riecookcookcook/ instagram:https://www.instagram.com/rienumadu/ Line@:https://lin.ee/wd9pQ0m 


お仕事のご依頼は rie@riecookstudio.com へお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老は殻付きのまま冷凍が正解! 上手な冷凍保存法、解凍法。そして美味しく食べるコツ!

2021-06-02 20:16:45 | 中華


海老は殻付きのまま冷凍が正解!

上手な冷凍保存法、解凍法。

そして美味しく食べるコツ! 

冷凍法→解凍法→臭みを取る方法→冷凍えびのガーリックパセリの作り方、一挙公開!


チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCCBaN1jPDhtt1gcXsFA0Kmg?sub_confirmation=1


こんにちは。
今日も阿佐ヶ谷夫婦チャンネルをご覧頂きありがとうございます。


本日の「沼津りえのおいしいレシピ」は


海老を冷凍保存するときのポイント、解凍法、そして、
それを使った美味しい一品をご紹介します。


冷凍保存は旨味を閉じ込めたまま冷凍できることが大切です。 
そして、上手に解凍し
上手に調理すること!!


ちょっとの手間で美味しさが全く違ってきます。
臭みを出すことなく上手に保存してちょこっと一品!
を食卓に増やして見てくださいね!




◇沼津りえ新刊「野菜まるごと冷凍レシピ」好評発売中!
http://www.amazon.co.jp/dp/4074474808


どうぞよろしくお願いいたします。






著者 沼津りえ
プロフィール
管理栄養士・調理師・料理家・料理教室COOK会主宰
親子や小中学生、大人向け、酒肴、ケーキ、パンなど多彩な料理教室を主宰している。
新聞、テレビ、雑誌などのメディアでも活躍中。
著書に「食材保存大全」(主婦の友社)、「低糖質だからおいしい! おやつ&スイーツ」(K&M企画室)など多数。




■沼津りえHP・SNS
HP:http://riecookcookcook.jp/
Twitter:https://twitter.com/riecookstudiotw
facebook:https://www.facebook.com/riecookcookcook/
instagram:https://www.instagram.com/rienumadu/
Line@:https://lin.ee/wd9pQ0m


お仕事のご依頼は
rie@riecookstudio.com
へお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビ玉チリ、沼津りえのおいしいレシピ

2021-05-18 17:23:22 | 中華



エビ玉チリ、沼津りえのおいしいレシピ、今日はエビと卵で作るエビ玉チリ。材料も味つけの調味料も極シンプル! 簡単にあっという間に作れてとっても美味しいよ。


トマトケチャップ🍅で本格中華に仕上げますよ!


エビチリ。
卵をプラスしてボリュームを、アップして食べ応えも旨みもアップします。


えびはプリプリ🦐


手軽に中華を楽しんでください。


ほとんど包丁を使わないの手軽レシピにしています。【動画目次】
材料
むきえび160
卵2こ
トマトケチャップ大さじ2
豆板醤小さじ1/4ー1/2
ごま油大さじ1
しお、こしょう少々


チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCCBaN1jPDhtt1gcXsFA0Kmg?sub_confirmation=1


こんにちは。
今日も阿佐ヶ谷夫婦チャンネルを見に来てくださりありがとうございます。


本日の「沼津りえのおいしいレシピ」は
トマトケチャップ🍅で本格中華に仕上げますよ!


エビチリ。
卵をプラスしてボリュームを、アップして食べ応えも旨みもアップします。


えびはプリプリ🦐


手軽に中華を楽しんでください。


ほとんど包丁を使わないの手軽レシピにしています。

◇沼津りえ新刊「野菜まるごと冷凍レシピ」好評発売中!
http://www.amazon.co.jp/dp/4074474808
 


どうぞよろしくお願いいたします。




著者 沼津りえ
プロフィール
管理栄養士・調理師・料理家・料理教室COOK会主宰
親子や小中学生、大人向け、酒肴、ケーキ、パンなど多彩な料理教室を主宰している。
新聞、テレビ、雑誌などのメディアでも活躍中。
著書に「食材保存大全」(主婦の友社)、「低糖質だからおいしい! おやつ&スイーツ」(K&M企画室)など多数。

■沼津りえHP・SNS
HP:http://riecookcookcook.jp/
Twitter:https://twitter.com/riecookstudiotw
facebook:https://www.facebook.com/riecookcookcook/
instagram:https://www.instagram.com/rienumadu/
Line@:https://lin.ee/wd9pQ0m


お仕事のご依頼は
rie@riecookstudio.com
へお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする