rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

12月2日(火曜)プライベートレッスン!シュトーレンを作ろう。

2014-12-03 22:07:20 | COOK会
HP⇒「rie cook studio」


昨日は、プライベートレッスンでした。
先月は芋かりんとう!
今月はシュトーレン!
季節にぴったりなものを作ろう!
のグループ。
いつも本当にありがとう。
子供が幼稚園の時から参加してくれていて・・・
上の子はもう6年生・・・。
ありがたいし、嬉しい!
これからも色々な料理作ろうね。


バター不足で開催は危ぶまれましたが・・・
運良くバターを入荷出来て良かったです。
バターたっぷりのこの生地はこねるのもタイヘンです。
みんな上手でした。
慌てないでバターを少しずつ入れていくのがコツ。

ラム酒で漬け込んだドライフルーツたっぷり入れて。

シュトーレンの形に成形します。

発酵機からオーブンへ!チームワークバッチリだね。

焼きあがったらたっぷりとバターを塗ります。

そして、粗熱が取れたらたっぷりと粉糖をふりかけます。
この日はカロリーのことは考えちゃダメネ。

私が作ったものはみんなで試食!
食べだしたら止まらない・・・全部無くなった(´・ω・`)


そして、ラッピングも!

同じパンでも包み方で表情が違いますよね。

どれもステキ。



私からのありがとうランチは
ごまパンを焼いて。。。

ローストポーク&チーズ・レタス・トマト・きゅうりをサンド。

かぼちゃのポタージュと一緒にお皿に盛りつけました。

デザートはりんごのキャラメルぜ&チーズケーキ。


今年も楽しくシュトーレン作りが出来ました。
来年も作ろうね。
来年は倍作るかな??
楽しい時間でした。ありがとう!!

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日一足早い!保育園様貸切クリスマスcook会!

2014-12-03 22:01:45 | COOK会
HP⇒「rie cook studio」


クリスマスCook会の申し込みしていただいた方全員に返信させていただいていおります。
まだ返事が届いていないという方、お手数ですがもう一度メールください。
よろしくお願いいたします。
現在、全日程定員になっております。
キャンセル待ちを引き続き受け付けております。


さて、先月に一足早いクリスマスcook会を保育園様貸切で開催いたしました。
参加くださった皆様ありがとうござまいました。

丸鶏を洗うところからスタート。
ココで味がかわってきます。

丸鶏をオーブンに入れたら
ケーキのデコレーションデモ!
今年は、ドーム型のケーキ。

グループに分かれてケーキを仕上げていきました。





途中、丸鶏をオーブンから出して・・・

美味しくなぁれの呪文をとなえます。


丸鶏が焼け上がる間にケーキの完成です。
同じケーキ、飾りなのにそれぞれ個性がありとってもステキですね。
今年はチョコプレートを準備しました。






そして、今年も明治さんより
お土産をいただきました!
電車の中でもCMしている新発売の2品です。
香取くんがCM出てますよね・・・。
コクがあってホント美味しい~
毎年ありがとうございます。

参加の皆様にも喜んでいただけました。


残り5回も楽しい会になりますように・・・・
参加予定の皆様よろしくお願いいたします。


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする