応援のクリック
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村


こんにちは。
今年も残りわずかになりました。
クリスマスcook会では多くの方に参加いただきました。
本当にありがとうございました。
今回は2日間・全6回という今までにないギューとつまった2日間でした。
丸どり約100羽
ケーキ約120台
焼きました。
数字で表すとなんだかすごいですね。
ただ今回は、キャンセル待ちの方も多く出てしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お申込みいただいた皆様ありがとうございます。
そして本当に本当にごめんなさい。
2日間の様子をまとめて振り返ってみたいと思います。
最初は丸鶏を洗うところからスタートです。
初めてみる丸鶏ちゃんを前にびっくりする子・頑張った子・・・
色んな表情が見れました。
もちろん大人も。







丸鶏をオーブンに入れたら
ケーキのデコレーションを楽しみました。
私のデモを見て。。。


チョコクリーム・クリームチーズクリームを選んでデコレーションタイム!






クリームの味見は忘れません。。

途中魔法のタレを回しかけます。
ここがポイントね。

そして焼きたてを持ち帰ります。
ジューシーで柔らかく・・もう最高です。

焼きあがることに皆さんのケーキも完成です。
※枚数の関係ですべてのケーキアップできなくてごめんなさい。
全部写真に撮りましたので・・何度も皆さんの顔を思い浮かべながら見ました!
同じ材料でこんなにもケーキの表情が違うんですね。
毎年私も勉強になってます。




















そして、今年もたくさんのお土産をお世話になっている企業さまからいただきました!
※アサヒ飲料さまより
カルピス!
クリスマスパーティーにかかせない!
皆さん大喜びでした。
クリスマスパーティーに大活躍でしたと嬉しいお声もたくさんいただきました。
私も大好きなカルピス!
この時期はホットにしても美味しいよね。

※明治様より
明治切り出し生チーズ ボーノ
一度食べたらクセになる生チーズ。
チキンとの相性も抜群ですよね。
私はサラダにして食べましたよ。

※マルハニチロ様より
ラカンティーヌシリーズ
瓶もカワイイラカンティーヌ。
そのままテーブルに出してパーティーを華やかに演出してくれますね。

※ハウス食品さまより
・特選生わさび
スパイスクッキングシリーズ
より
キャロットラぺ
ツナのリエット
・パパンシリーズの
メロンパン
・ギャバン
のローズマリー
・香るソルトシリーズより
アジアンミックス


スパイスクッキングシリーズを使ってそのまま2品追加できました!
と皆さん喜んでくださいました。
忙しいときにも大活躍ですよね。
今年もたくさんの協賛商品をありがとうございました。
参加くださった皆様にとっても喜んでいただけました。
そして、私から皆さまへのプレゼントは
色々お豆のオイル漬け


ひよこ豆・レッドキドニービーンズ・緑豆を香りのあるオイルに漬け込みました。
バケットにのっけたり・サラダに混ぜたり・・・
色々使えて便利です。
喜んでもらえてよかった。
今年も無事にクリスマスcook会を終了することが出来ました。
ありがとうございます。
3回連続を2日連続という初の試みで・・・
ホントに準備大丈夫かな??
一番不安はスポンジ&クリーム作りでした。
一番おいしい状態でスポンジも食べてもらいたい。。。
そんな気持ちから心を込めて焼きました。
やればできるんだな(^^♪
そしてなにより
いつも一緒にcook会をやっているオット・娘達のお蔭です。
何も言わなくても自分が今やるべきことを見つけて動いてくれています。
ありがとう。
オットは大きな舵をひいて私たち家族はまわっています。
これからもずっと・・
子供たちも忙しくなってきて中々手伝いが出来なくなってきています。
信頼のできるアシスタントちゃんにも出会えました。
来年はさらにさらに
皆さまと料理を通して笑顔になれるよう
感謝の気持ちを忘れずに
進んでいけたらと思っています。
来年もcook会をよろしくお願いいたします。
また来年も皆さまとお会いできること楽しみにしております。
cook 沼津りえ


にほんブログ村


こんにちは。
今年も残りわずかになりました。
クリスマスcook会では多くの方に参加いただきました。
本当にありがとうございました。
今回は2日間・全6回という今までにないギューとつまった2日間でした。
丸どり約100羽
ケーキ約120台
焼きました。
数字で表すとなんだかすごいですね。
ただ今回は、キャンセル待ちの方も多く出てしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お申込みいただいた皆様ありがとうございます。
そして本当に本当にごめんなさい。
2日間の様子をまとめて振り返ってみたいと思います。
最初は丸鶏を洗うところからスタートです。
初めてみる丸鶏ちゃんを前にびっくりする子・頑張った子・・・
色んな表情が見れました。
もちろん大人も。







丸鶏をオーブンに入れたら
ケーキのデコレーションを楽しみました。
私のデモを見て。。。


チョコクリーム・クリームチーズクリームを選んでデコレーションタイム!






クリームの味見は忘れません。。

途中魔法のタレを回しかけます。
ここがポイントね。

そして焼きたてを持ち帰ります。
ジューシーで柔らかく・・もう最高です。

焼きあがることに皆さんのケーキも完成です。
※枚数の関係ですべてのケーキアップできなくてごめんなさい。
全部写真に撮りましたので・・何度も皆さんの顔を思い浮かべながら見ました!
同じ材料でこんなにもケーキの表情が違うんですね。
毎年私も勉強になってます。




















そして、今年もたくさんのお土産をお世話になっている企業さまからいただきました!
※アサヒ飲料さまより
カルピス!
クリスマスパーティーにかかせない!
皆さん大喜びでした。
クリスマスパーティーに大活躍でしたと嬉しいお声もたくさんいただきました。
私も大好きなカルピス!
この時期はホットにしても美味しいよね。

※明治様より
明治切り出し生チーズ ボーノ
一度食べたらクセになる生チーズ。
チキンとの相性も抜群ですよね。
私はサラダにして食べましたよ。

※マルハニチロ様より
ラカンティーヌシリーズ
瓶もカワイイラカンティーヌ。
そのままテーブルに出してパーティーを華やかに演出してくれますね。

※ハウス食品さまより
・特選生わさび
スパイスクッキングシリーズ
より
キャロットラぺ
ツナのリエット
・パパンシリーズの
メロンパン
・ギャバン
のローズマリー
・香るソルトシリーズより
アジアンミックス


スパイスクッキングシリーズを使ってそのまま2品追加できました!
と皆さん喜んでくださいました。
忙しいときにも大活躍ですよね。
今年もたくさんの協賛商品をありがとうございました。
参加くださった皆様にとっても喜んでいただけました。
そして、私から皆さまへのプレゼントは
色々お豆のオイル漬け


ひよこ豆・レッドキドニービーンズ・緑豆を香りのあるオイルに漬け込みました。
バケットにのっけたり・サラダに混ぜたり・・・
色々使えて便利です。
喜んでもらえてよかった。
今年も無事にクリスマスcook会を終了することが出来ました。
ありがとうございます。
3回連続を2日連続という初の試みで・・・
ホントに準備大丈夫かな??
一番不安はスポンジ&クリーム作りでした。
一番おいしい状態でスポンジも食べてもらいたい。。。
そんな気持ちから心を込めて焼きました。
やればできるんだな(^^♪
そしてなにより
いつも一緒にcook会をやっているオット・娘達のお蔭です。
何も言わなくても自分が今やるべきことを見つけて動いてくれています。
ありがとう。
オットは大きな舵をひいて私たち家族はまわっています。
これからもずっと・・
子供たちも忙しくなってきて中々手伝いが出来なくなってきています。
信頼のできるアシスタントちゃんにも出会えました。
来年はさらにさらに
皆さまと料理を通して笑顔になれるよう
感謝の気持ちを忘れずに
進んでいけたらと思っています。
来年もcook会をよろしくお願いいたします。
また来年も皆さまとお会いできること楽しみにしております。
cook 沼津りえ