7月に開催した「米粉教室」
無事終了いたしました。
参加くださった皆様。
ありがとうございました!!
米粉の違い、扱い方など
「米粉」
についてしっかりと把握することで
より美味しく
より上手に
よりスムーズに
米粉ライフが楽しくなると思います。
本だけでは伝えきれなかったことも実際一緒に調理することで感じていただけたのではないかな?と思っております。
何より
米粉って扱いやすい!
手軽!
カンタン!
では、教室の様子を振り返ってみたいとおもいます。
①「米粉パン教室」
※大人

米粉ナン
米粉キーマカレー
米粉ツナコーンパン
米粉わらび餅
を作りました。
米粉のパン作りには2つのパターンの作り方があります。
この2つの方法をしっていると
どんなパンでも作れちゃう。
米粉パンの生地は叩かない!
捏ねない!
手軽!短時間で生地が完成するのが嬉しいところ。

ナンはフライパンで焼きました!


ツナコーンパンは型に入れてオーブンで焼きました。

ナンはフライパンで焼きました!


ツナコーンパンは型に入れてオーブンで焼きました。
皆さん完璧!!

わらび餅は電子レンジを使ってつくりました。

わらび餅は電子レンジを使ってつくりました。
もう少し冷やしてたべられたらしっかり固まったんだけどなぁー^_^





↑
新潟から参加くださいました!!
ありがとうございます。
オットも米粉パン作り予習して完璧です!
説明をしてますね^_^
↓


②「夏休み!親子米粉スイーツ教室」
親子教室は年齢制限をもうけておりません。
お家では中々体験できない親子との時間を過ごしていただけたら嬉しいなと思っております。

米粉ロールケーキ
※一組1本、箱付き!お持ち帰り
※季節のフルーツたっぷり、好きなだけ
ロールしました。
クリームはワンランク上のマスカルポーネチーズ入りのクリームを作りました。
クリーミーでさっぱりとしています。
米粉クレープ
を作りました。
ロールケーキは卵を割って、卵黄と卵白に分けて、、、
メレンゲをつくって
米粉合わせて
生地を広げて!焼いて、、
と、全ての作業を親子で楽しんでいただきました。






ロールケーキの型は使わずに四角に伸ばしました。
上手に泡立てた生地は
型がなくてもちゃんと出来るんです!
皆さんバッチリでしたね。




シャインマスカット
マスクメロン
マンゴー
桃
パイナップル
キウイ
りんご
バナナ
ぶどう
色々なフルーツを準備しました!





綺麗にできました!!
ロールケーキの箱、クレープの袋
にいれて
お店屋さんみたいな仕上がりです!
米粉のロールケーキはふんわりとしていて
美味しい!
クレープは少しもちっとしていてずっーっと美味しい!
早速お家で作りました!!
という嬉しい声をたくさんいただきました。
ありがとうございます😊
米粉に興味があったけど。。
という方かも多く、実際に作ると手軽で美味しく出来る!
おうちスイーツの定番にしていただけたら嬉しいです。





そして、
今回
スイーツの米粉を
「共立食品」さま
よりスイーツ用米粉を提供いただきました!
ありがとうございました。
拙著の中のスイーツも
「共立食品」さまの米粉を使用させていただいております。
サラサラ系におすすめです😊
「米の粉」↓
米粉は、パン、おやつだけではなく
普段の料理に使うことでも米粉のよさを引き出すことができます。
秋バージョンの米粉教室もまた開催したいと思っております。
米粉ライフを皆さんと一緒に楽しめたらと思っております。
沼津りえ
ps
今回も夫婦で協力して頑張りました!
最終日は次女が手伝ってくれましたー
cook会は家族力を合わせて16年!
これからも家族で皆様をお待ちしております😊
