rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

バターなし!米粉のマドレーヌ

2010-04-19 11:28:55 | スイーツ
今日は、バターなしの米粉のマドレーヌです。
いつも応援して下さりありがとうございます。今日もポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。





バターなし!米粉のマドレーヌ


~材料~
4×5くらい15個分

卵(L)・・・1コ
はちみつ・・・20グラム
黒砂糖・・・15グラム
バニラエッセンス・・・少々
上新粉・・・15グラム
薄力粉・・・15グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ半分
サラダ油・・・大さじ3


下準備
①マドレーヌ型にバターを薄く塗りその上に粉を軽くふって冷凍庫で冷やしておく。
②粉類を一緒にしてよく混ぜておく。

作り方
①ボウルに卵を入れ泡だて器でよく混ぜる。
②①へ黒砂糖・はちみつを入れてさらに混ぜる(あわ立てる必要はないです)
③バニラエッセンスを3滴くらい入れる。
④一緒にした粉・ベーキングパウダーを③へ入れ混ぜる。
⑤サラダ油を④へ入れよく混ぜる。
⑥冷やしておいた型へながし180度で8~10分焼く。




今日のおやつでぇ~す。
マドレーヌだけどヘルシーです。
バターも入っていません。
サラダ油を使いましたよ。
溶かしバターにする手間もいらないもんね!!

甘みも黒砂糖&はちみつ。
粉は米の粉!上新粉を使いましたよ。

優しい甘みです。
米粉入りなのでしっとりぃ。
小さい型なので外はカリッ中はシトッです。

帰ってきた子ども達は喜ぶかな?

一つのボウルで混ぜるだけ!!
お手軽なのでぜひぜひ。

マドレーヌ型がない方はアルミカップなどで焼くといいね。
上新粉を薄力粉に変えてもいいよ。






昨日、今日と晴天で気持ちいいですねぇ~
昨日久々に交通公園に行ってきましたよ。
すんごい人でしたぁぁ。

途中から半袖の2人!元気いっぱいに遊びましたぁ~

次女は最近スカートしかはきません・・・乙女なのでしょうか?
公園行く時はズボンを着てほしいっす。



米粉入りでバターもナシ!最高だなぁ~
いつも応援して下さりありがとうございます。今日もポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お酢蒸しアサリと春雨のスープ | トップ | 圧力鍋で!オイスターソース... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すあま)
2010-04-19 20:09:15
お~。交通公園!
うちも行きたい~って言われていたけれど、
結局パンダで遊んだわ。

昨日は公園日和だったよね。
知り合いにたくさん会えたわ^^

マドレーヌ!
うちにも型があるわ。引っ張り出して来て作ってみようかな^^
返信する
Unknown (ayaka)
2010-04-20 05:40:26
('-'*)オハヨ♪
米粉のマドレーヌ、美味しそう~!
おまけにバターなしって。。
はちみつも黒砂糖も入ってるんだあ。
米粉、まだあったかなあ。
作ってみたい~{ラブラブ}
ぽかぽか陽気になってきて娘ちゃんたちも元気いっぱいだね!
返信する
Unknown (cook→すあまちゃん)
2010-04-21 08:43:39
おはよ。

久々の晴天で公園気分だったよね。
交通公園めちゃコミコミだったよ・・・・。
これから公園遊びが増えそうね。
次回は会えるかもね。

マドレーヌ!たまに作るとかわいいねぇ。
ぜひぜひ。
返信する
Unknown (cook→ayakaちゃん)
2010-04-21 08:48:21
おはよ。
米粉・黒糖・はちみつ・・・すきなものばっかりで楽しかったよ。
マドレーヌって楽しいかも。
バターなしでも十分でしたぁぁ。

ぜひぜひ。

ポカポカ気持ちいいよねぇ~
この季節大好きぃ~
返信する

コメントを投稿

スイーツ」カテゴリの最新記事