rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

BSフジ「おいしい記憶」7月23日16時~17時放送

2016-07-23 11:39:20 | 暮らし

お知らせです♪
本日7月23日(土)BSフジ16時~17時
BSフジ「おいしい記憶」
という番組が放送されます。

その中のフードコーディネートさせていただきました。
色々な方のおいしい記憶!

食を通して思い出・記憶は続いていくんだなと改めて思いました。
私も食を通していろんな方の記憶に残るお仕事・母業できたらいいなと思っております。

今回はエンドロールに
cook会の文字も入れてもらいました!
そちらも合わせてみてください(^^♪

予告編はコチラです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み!親子cook会のお知らせです♪

2016-07-10 16:45:04 | COOK会
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




暑い夏がスタートしましたね。
夏バテしないように元気ですごしたいですね。

夏休みに開催します親子cook会のお知らせです。
今回は
「手打ちうどん」に挑戦します。
めんつゆももちろん手作りします!
粉から作るうどん!
ざるうどんにして食べましょう。

★日時★7月13日現在 キャンセル待ち受付中です。
①7月24日(日)午前9時半~11時半:定員になりました。
②8月7日(日)午後1時30分~3時30分:定員になりました。
③8月20日(土)午前9時半~11時半定員になりました。
④8月21日(日)午前9時半~11時半定員になりました。
⑤8月28日(日)午前9時半~11時半定員になりました。
※定員各30人


★開催場所★
阿佐ヶ谷地域区民センター2階料理室


★メニュー★
①手打ちうどん
粉から捏ねて・足でふんで・・のばして切って茹でて・・水で洗って・・

コシがあってのど越し抜群です。

②自家製めんつゆ
自宅ですぐに作れるようにアレンジしています。
冷やしぶっかけうどんも美味しいですね。

③旬の甘い!とうもろこしのかき揚げ
生のトウモロコシをそのままかき揚げに!
甘い香りが口いっぱいに広がります。

少ない油でサクサクに!油の処理も必要ないくらい少ない油です。


★参加費★
親子2人 3500円
※一人追加1000円
※年齢制限はありません。
※子育て応援券使用できます(上限5000円)

★申し込み方法★
①希望日時(第三希望までお書きください)
②参加希望の方すべての名前
③お子様の年齢
④託児の有無
※託児無料です。参加されないお子様。
記入の上

cookkaimousikomi@gmail.com
までメールください。

3日以内に返信いたします。
※先着順での受付となります。



お申込みお待ちしております。


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルハニチロ「ラカンティーヌ」&ブレンダーレシピブック

2016-07-05 23:13:46 | 暮らし
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




cook会以外のお仕事です。

雑貨やさんなどでも見かけることが多いかな?
マルハニチロさんの
「ラカンティーヌ」シリーズ!
ちょっとしたプレゼントにもとっても人気です!
パッケージがいいですよね。
味も本格派!

レシピサイトで調理・スタイリングをさせていただいているます。
※上から8個目以降のレシピを担当してます。
昨年から担当させていただいています。春に新商品が出ました。
レシピ写真も追加になっています!


その写真はレシピ―カードにもなっています。





そして、もう一つ.
ドウシシャさんから発売になっています
「ハンディーブレンダー」

についてくる
レシピブック20レシピ中、10レシピの調理・スタイリング・レシピを担当させていただきました。
ブレンダーは一台あると調理の幅が広がります。

離乳食からデザート・メイン料理まで幅広いレシピ掲載となっております。


最近私のお仕事でのスタイリングの器・クロスなどはオットが担当しています。
今回のお仕事もすべてオットが担当しました。
もともと器やデザインが大好きなオット。
最初のころは一緒に選んだりしていたのですが、最近は完全にお任せしています。
オットが選んだ器に盛り付ける妻.
新しいでしょ!(^^)!
オットの選んだスタイリングにも注目してくださいね。


応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(火)プライベートレッスンでした。ありがとうございます。

2016-07-01 21:35:56 | COOK会
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




6月28日(火曜)はプライベートレッスンでした。
お仕事仲間の皆さま。
いつもありがとうございます。

今回のリクエストは
抹茶!
★抹茶あんこパウンドケーキ
※私の作るお菓子の中でも一番人気!

★抹茶のホワイトチョコクリームロールケーキ
※ホワイトチョコの濃厚なクリームがたまりません。。

最初にロールケーキの生地作り。
メレンゲを上手に泡立てられればあとはカンタン。
きめ細やかにツヤのあるメレンゲを作りましょ。
ただ泡立てればいいってことではないんですよね。
コツさえ使えば魔法をかけたようにツヤのあるメレンゲとなります。
皆さん上手でした。

生地をキレイに平らにのばすのも難しいですね。
力を入れずにスーとならしましょう。


そして、パンンドケーキ。
スリム型を使って一人1本!

コクのある極上の配合になっています。

型に入れたら表面にも黒ゴマをたっぷりとふりかけて・・・
オーブンで焼きます。

焼けた!
スリム型は見た目も可愛いし、焼き時間が短いのも嬉しいですよね。


本日のリエランチ!
自家製ピタパンのサンドイッチです。
ズッキーニやらなんやら入れました。

デザートは私が作った
パウンドとロールケーキ
そしてグラスに入っているのは桃のコンポートバニラビーンズをたっぷり入れてます。香り最高です。
キンキンに冷やして・・。



パンンドケーキ1本・ロールケーキ1本お持ち帰りしていただきました。
喜んでいただけてよかったぁ。


次回のリクエストメニューもいただきました。
楽しみにしております。





応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(金)プライベートパンレッスン(パンコース初級)

2016-07-01 21:25:02 | COOK会
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




6月24日(金)は、プライベートレッスンでした。
先月からスタートしたパンコースの第二回目。
来春の職場復帰までに上級コースまで終了とのことで日程が合う日にどんどん進めてます。
なので、マンツーマンレッスン!
一緒に私も捏ねてます。
※パンコース!という方お声をかけていただければ日程をお知らせいたします。
一緒にパン学びませんか?

<メニュー>
・リッチなパン
※バターがたっぷりと入ったリッチなパン
バターロールにしました。
・スコーン
※発酵いらずの一品を毎回作ります。
サクサクしっとっりのスコーンはたまりませんね。

パン生地を捏ねて・・・
発酵中にスコーンを作ります。

プレーンとチョコチップ入り!


一次発酵が終わり、分割・・・

なみだ型にします。そして、のばして・・・

バターロールの形にします。
最終発酵後卵をぬってオーブンへ!


美味しそうに焼けました!


さぁ~次中級です。
がんばりましょうね。
オウチもで復習たくさんしてくれています。
作るたびに手つきもよくなりスピードもアップしていきます。

今月は
2回!楽しみにしています。
ありがとう。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする