もぐれ もぐれ
上澄みばかりが世界じゃない
泥の中には栄養がいっぱいだ
もぐれ もぐれ
泥にもぐれば敵の目からも逃れられる
ほら 稲の方に行くな
たがめが じっと待ってるぞ
あの足につかまったら雁字搦めだ
生きたままバリバリと食われるぞ
ああ 上澄みに住む者にはわかるまい
ザリガニさんもそうだが
興奮がいっぱいの泥濘生活
泥水を飲んで呻く人間よ
どじょうもザリガニも泥水などへの河童
栄養だけ漉して腹に収める知恵者だ
上澄みに浮いてフワフワしていると
いつの間にか栄養失調で元気をなくす
泥水を怖れずに潜れ もぐれ
昨今のSNS拡散を目的の自分勝手な事件は目に余るものですが、貴ブログで引用されていた回転ずし2社とも告訴を取り下げませんでしたね。
本人や親が謝罪したところで、一社170億円もの損害が見込まれるのですから、民事でも相当の損害賠償金を払うことになるのでしょう。
一方、この事件を「株式の空売り絡み」と見た識者がいたとのことで、意表を衝かれたと申し上げたのですが、その方の情報をお知らせいただき感謝に堪えません。
いつもながらの卓見をたのしみにしております。
引き続きご教示お願いいたします。
ください。 抜けてました
で、ふと彼の事を思い出しました
過去、せっかく 泥の中にもぐったのに
人情に欠けた人物・・・
当ブログで呟いた事、空売り論を言っていた
識者ってのは 普段、中々 良い事を言う
人物ですが 残念ながら 他人に対する
言葉の配慮が足らずに 偶に炎上する人です 優しさが足りない これがあれば
完ぺきな人物です。まぁ~インテリ特有
のものなのでしょうが・・・
でも・・・言っている事は正しいから
残念なのですがね・・これも「他人の事情を察する力」なのでしょう