(野川の桜と蕎麦屋さん)
野川
やっと咲いたソメイヨシノだったが、大風が吹いたり雨が降ったりで、存分にサクラ見物ができたのは先週末からの2~3日間だけ。
花見でワイワイ繰り出す年齡でもなく、それでも一応見ておかないと心残りのような気がして3月28日に近くの野川に出かけてみた。
サクラは満開なのだが、金曜日ということで人出はちらほら。ブルーシートを敷いて昼飯を食っている人もいたが、花見の宴にはほど遠い。
このぐらいの人出の方が却って川も引き立つんじゃないかと、川に架かる人道橋の上から撮った一枚を選んでみた。
まあアリバイ作りのようなものだから、目と鼻の先の深大寺にも表敬訪問しておいた。
どう撮ってみてもスマホのカメラだから平板になるのは致し方ないが、とりあえず深大寺山門越しに境内のシダレ桜を配してみた。
しかし、野川と違って山門の方はなかなか人混みが切れず、やっと空きができたところを狙ったがあまりうまくいかなかった。
それなら、深大寺参道で最も歴史のある蕎麦屋さん「元祖・嶋田家」の外観でも見ていただこうか。
本来なら、座敷に上がってもり蕎麦の一枚も食べたいところだが、なにせ先を急ぐ駆け足散歩、20数軒ある蕎麦屋さんのうち覚えのある店を何軒かピックアップ。
こちらの店は確か「きよし」といって、何年か前に息子さんが歌手デビューしたはずだが、その後どうなっただろう。
しばらくの間、二階の窓に横断幕がぐるりと回してあったので、通るたびに目に付いた。
深大寺横の狭い敷地にあるのが、「雀のお宿」だ。
友人のK氏のお気に入りの店で、他にもファンは少なくない。
時間的な関係もあって、行列が絶えない店もある。
どこかに店名が入っていないか目を凝らしたが、残念ながら写っていない。
それぞれ味や雰囲気で好みが分かれるのだろうが、正直いうと深大寺そばの素は同じらしい。
昔からこの近辺で栽培されていたソバの実を使い、もともと有名な名水に晒して供するから美味いのだろう。
周辺に20数軒の蕎麦屋さんがあるそうだから、混んでいたらどの店に入っても多分満足していただけるはずである。
最後に「ゲゲゲの鬼太郎」関連で店ができた「鬼太郎茶屋」をパチリ。
こちらはグッズの販売と軽食の店らしい。
いろいろデコレーションしたり、工夫しているので、つい画像も多くなる。
この熊笹のヤブも演出か? だとしたら、ご立派。
花見のはずが、とんだお付き合いをさせてしまったようだ。
(おわり)
a href="http://novel.blogmura.com/novel_short/"
<短編小説ブログ・ランキング用バナー>が復活しました。
素晴らしい川沿いの桜並木ですね
東京は詳しくなく
深大寺もよく存じ上げないのですが
美味しそうなお蕎麦屋さんが
20件もあるとは
蕎麦好きにはたまりませんね
できるなら
行列のお蕎麦屋さんに行ってみたいです
鬼太郎茶屋も面白そうですね
幾多郎の車と藪のコラボも
興味をそそり一日遊べそうです
桜の季節はどこに行っても人が多くて
飽き飽きなのですが
それでいて
桜を見ないとなぜか寂しく
心残りって言われるのはよくわかります
鼻風邪の症状がひどくて、返信が遅れてしまいました。
今までの軽い反応と違って、新たな花粉に襲撃されたのかとびっくりしています。
あるいは気温の極端な上げ下げに、からだの機能が対応できなくなったのかもしれません。
癪だから、「花風邪」いうタイトルで何か書いてみようと思っています。
では、おやすみなさい。
そんなに酷いとは知りませんでした
暖かい物を食べて
どうか無理をなさらずゆっくりお休み下さいね
返事は結構です
どうぞお大事に・・・
全長が20キロくらいあるので、5日に分けて野川の川沿いを歩きました。
夏に歩いたので、冒頭の「野川の桜」の様な見事な桜並木があることに気付きませんでした。
来年の桜の季節に行ってみようと思います。
他でも徹底的に歩き通してレポートしているのを拝見していましたが、野川までと思うとびっくりです。
来年の桜の季節に、白い衣服をまとい、長い髭を胸まで垂れ、杖を持って空を眺めている老人がいたら私かも知れませんので声をかけてください。(?)
コメントありがとうございました。