今日は満月。
オリンピックの開会式がありました。ハシモトセイコのスピーチが長いと思いました。
PC画面では違う画面を出して作業をしていました。私はリモート会議中でも、話が
長い奴がダラダラ始まると違う画面を出してニュースを読んだりします。リアル会議
だと、寝たり本を読んだりしますが、あまりあからさまにやると顰蹙ですよね^^;
私はある会議中で、本に熱中し過ぎてとなりの先輩がグダグダしゃべっていたら、その
状況を忘れて「うるさいな!」と怒鳴りそうになったことがあります。顔を振り上げ
喉までその言葉が出かかって、すんでのところでとどまりましたが、もしやらかして
いたら取り返しのつかないことになっていたでしょう。思い出しても冷や汗ものです。
ハシモトセイコのあとにはバッハ会長のスピーチになりました。「連帯」だのなんだの
言い出したので、一服しに行きました。会場にいなくてありがたいことです。そして
一服して帰ってきたら、まだ話していましたw あとでネットを見たら、「話が長い」と
バズっていました。二人で9分の予定が、合わせて20分話したので、テレビ中継も延長に
なったそうです。世界各地のテレビ局が慌てたことでしょう^^;
校長先生の朝礼の訓話、結婚式のスピーチ、入学式や卒業式の来賓の祝辞などなど、
これだけ嫌がられ軽蔑され得意になっている御本人だけが自己満足しているという悲劇が
繰り返されてきたというのに、これまた世界中の人々を相手にやらかしてしまうとは。。。
あ~ん、どうして? (´;ω;`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます