穴水の散歩も終わり、のと鉄道七尾線に乗って七尾へ向かいます。俺が乗るやつは
萌え系じゃないんだなw
富山湾は能登半島にぐるりと囲まれている地形ですが、このあたりはそれがまた
さらに奥まった湾になっています。
マンホールのデザインにも使われている「ボラ待ち櫓」が見えました。あそこから
見ていて、網にボラが入ったらサッと引き上げるらしい。
鹿島神社だそうです。
ううむ、いいところにあるなあ。ちなみにここは湾のぐっと入り込んだところだから
日本海の荒波もないと思われる。Green Bush on the Seaなんて名前をつけた家が
なかにあったりしたら素敵だな。
あれは能登島にかかる橋か。
そういえば四国も橋でつながっているし、天草もつながるようになったもんなあ。
住んでいる人にとっては、車でそのまま行けるわけだから格段に便利になったこと
でしょう。旅好きの部外者は、無責任にも風情がなくなっちまうと寂しくなるのでした。
そして電車は内陸部に入って行きます。
おっと、ぽつんと一軒家だ。上下水道や電気は来ているのか?ブロードバンドは
たぶんないと思われるが。こういうところに住んでみたいなあー。まわりから離れた
一軒家はお化けが怖い、という人がいるけれど、こんなところまでお化け来ないよね?
あ~でも、真冬の雪景色のなかだったら、深夜に「トントン・・・」なんて~♪
ちなみに小泉八雲の「雪女」、すごい美女に冷凍にされてしまいます。じーさんは
凍死しますが、若者は殺されなかったどころか、雪女が化けてお嫁さんになってくれます。
俺は中年だから微妙だな。。。 お嫁さんにはなってくれそうにないぞ。いまはまだ
死にたくないので、ヨレヨレじじーになったら、現れて凍らせてもらいたい。
こんな安楽死、男の夢じゃなかろーか。息を吹きかけそうになったら、「Chu~で
お願いします!」って言ってみようっと♪ (^益^)b
ちなみにまわりが田んぼだと見晴らしがよくていいけれど、農薬散布はどうなんだろ。
以前にすごく撒いているいるのを見たことがあります。虫なんかがみんな死ぬんだから、
人間にもいいわけがない。田んぼの近くに住んでいた友人は、夏になるとカエルの
合唱がものすごくうるさいけれど、農薬を撒いたその夜からピタッと静かになると
言っていたので、毒素は強いように思われるが。。。 でも米は食ってるからなー。
ちなみに農家出身の人は、自分の食べる分は農薬撒かずに作って、よけておくのだとか。
ううむ、米で作った日本酒も飲みまくっているけどなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます