千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

千の里山風景(2)

2006-12-19 00:45:37 | 千里山トラスト


冬らしい肌寒さがようやく感じられる季節になりました。そのような中で昨日の休みを利用して「千里山の三大里山風景」と僕が呼んでいる場所の一つ、竹園の竹林と田畑を取材撮影に行ってきました。もちろん里山にも冷たい空気があるはずですが、竹林の麓まで足を踏み入れると、土や自然のやさしさと言うのか、こころまでも少し温かくなる感じがします。
千里山の里山風景の中でも、竹園が最も古への千里丘陵の農村の様子を色濃く残していると僕が思っているのは、大きな溜め池「後谷新池」の存在です。昔は山田の灌漑用の溜め池がたくさん在ったと思われますが、その原風景がここ竹園の辺りにはありありと想像されるのです。
最近までコスモスが咲き乱れていた畑の奥に、晩生の蜜柑や熟柿の彩りがとても印象的でした。

※千里山の三大里山風景は他に「松が丘の里山」「佐井寺の里山」があります。

※千里山.NETの「街並み案内」に里山風景(竹園)の紹介ページを作成しました。右上矢印ボタンからリンクしています。