千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

ゆるらさん

2007-11-21 00:39:32 | 千里山人(ちさとのやまひと)
昨日の「レコンフォルテの夜」の記事の中で、僕の隣に座られて2時間近く話をしていたのが“ゆるら”こと佐久間さんです。僕は小さな千里山という住宅街で地域情報サイトを通じた活動を少しやっていますが、彼女は十三という大きな繁華街で新たな街づくり活動に積極的に参加されており、そのような楽しい共通する話題でいつも盛り上がれるのです。
ゆるら”は佐久間さんが主宰しているイベント企画運営グループの名前で、ゆったりとして自然志向的なアプローチでいろんな分野(例えばデザートや料理、化粧やエステそしてガーデニング etc.)のエキスパートを募集して、場所を自ら借りたり或いは企画を依頼されたりする形で、各所で様々なイベントを仕掛けられています。千里山でも何回かプチイベントが催され、僕も佐久間さん提供の玄米食ランチを目当てに見に行かせて貰ったり、そこで様々な活動をしている方達にも出会えました。
最近ではそのようなイベントや講座などに求められるタレント(芸能関連ばかりではなく広い意味の)を組織し、プロダクション的な事業も起ち上げられたとかで、エキスパート・マネジメントの部分も活動の新たな柱にしていこうとされています。WEB2.0の時代になるのと呼応したように、情報ビジネスの世界やWEBベストセラー作家など、従来のルートではない人材の発掘やサポートの仕組みが機能し始めています。彼女の着眼や試みもそのような時代のニーズに合致しているように感じます。
そのような活動的な佐久間さんの目下力を入れているもう一つのものが、今年4月開局の千里ニュータウンを中心にしたコミュニティー・FMチャンネルFM千里の番組キャスターの仕事です。「昼どきパーク837」の中で、10:50から10分間の「花いっぱい!我が家のガーデニング」が彼女の担当で、平日の5日間花にまつわる多様な切り口で楽しい話をされている“ようです”ので皆さんよろしくお願いします。(というのは、千里山はどうもFM千里の受信状況が悪くまだ聴けていないのです‥‥)。