千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

効果的な入浴法

2009-02-13 09:15:21 | Weblog

 阪急グループの葬祭場エテルノが2ヶ月おきに発行している情報誌『ETERNO』(PDFファイルで見られます)は、季節感のあるテーマで日常生活に参考になる健康ニュースを掲載しています。僕も梅田駅の告知カタログ・ラックで手に取り、雑誌などが手元に無い時には電車内での良い読み物としています。
 2・3月号では「効果的な入浴法」として専門家のアドバイスが採り上げられ、肩こりやむくみなどに効果的なお風呂の入り方を教えてくれます。入浴の効果が温熱効果・浮力効果・水圧効果の3つに大きく分類され、それぞれ血行促進や筋肉の弛緩そして足や末端に溜まった血漿が押し戻されます。
 その他肩こり・腰痛、疲労、むくみ、健康増進に効果的な入浴方法と、その理由やメカニズムが具体的にとても分かりやすく解説されています。
 「今日はこの時期とは思えない暖かさ。また、段々と生暖かい南風がビュンビュンと吹き始め、春一番になる可能性があります。自転車がバタバタ倒れるほどの風で、夜は横殴りの雨が降り出します。」との予報ですが、週明けにはまた冬の寒さが戻ってくると言われています。参考にして今夜はゆっくりとお風呂に入り、心と身体を温めることにしたいと思います。