千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

抹茶カフェラッテ

2010-11-21 00:01:18 | Weblog

 先日、千里山駅前のカフェ「CARDI'S CLUB COFFEE」でも抹茶カプチーノが売り出されるということで、試飲をさせて頂いたことをブログに書かせて貰いましたが、今日阪急梅田駅の改札口近くにあるスーパー成城石井で、紅茶のコーナーに幾つか抹茶関連の飲み物が並んでいたので買ってみました。
 というのも、僕はこのショップで売られているタカキペーカリーの蒸しパンがお気に入りで偶に買うことがあり、今秋のバージョンが「かぼちゃとレーズン」や「さつまいもとりんご」「バナナ蒸しパン」など新たなコラボになって美味しそうで、それに合わせるのにコーヒーや紅茶も良いけれど、同じ和風の抹茶はどうだろうかと想ったのです。
 その中でも辻利の抹茶ミルクは風味深いお茶の適度な苦みとミルクのホッとする甘みが上質にブレンドされています。もう一つのネッスルの宇治抹茶カフェラッテは箱のコメントを読むと、有名なスイーツ・パティシエがデザインしたというのが売りで、「隠し味としてコーヒーを微量加えたまろやかな抹茶風味が特長」です。
 先日も「CARDI'S CLUB COFFEE」の試飲の時オーナーに意見を聞かれて、コーヒーをブレンドすれば専門店的ではないかと言ったのを想い出しました。あながち思い付きばかりでは無かったのかも知れません。