昨日、用事で吹田に出掛けた帰りに、メイシアターの喫茶レストランのローゼンタールで紅茶を飲みました。久しぶりに入ったのですが何もイベントが行われていなかったためか、人も疎らで一人貸し切り状態でゆったりと過ごせました。以前に知人と来たときはワッフルが美味しいと聞き、半分に分け合って食べたことを想い出しました。
僕はティータイムではほんの少し甘いものがある方が嬉しい口です。ワッフルでも一個(or一皿)は多すぎて、ブラックコーヒーやエスプレッソに一囓り・一つまみあれば豊かな気分になれるのです。昨日は一人だったので残念ながらワッフルは無しで紅茶のみでしたが‥‥。
さて昨日はイベントが無かったようですが、1F展示室で「すいたきりえグループ」の「きりえ展」の準備が行われていましたので、入口のドア越しに中を覗かせて貰いました。昨年の展示会を偶々見る機会があり記名をしてきたので、かなり前に今回の案内カードを頂いていました。
翌日(25日)からなのかと少し残念に想いましたが、奥の壁に掛けられた『70年輝く吹田のゆめ未来』と題された大作もガラス越しに見られました。グループの皆さんが共同製作されたものだと想います。市のキャラクター「すいたん」や太陽の塔など吹田市のシンボルがコラボされた楽しい作品です。
切り絵といっても最近はずいぶんカラフルな作品も多いようです。季節柄もみじが描かれた作品もあるかも知れません。また年賀状の無料講習もあるようです。
すいたきりえグループ「きりえ展」
日時 : 11月25日(木)~28日(日) 午前10:00~午後5:00 (最終日は午後4時)
場所 : メイシアター 1F展示室
平成22年度 吹田市民文化祭参加 (入場無料)
お問い合わせ : 漆原(電話 06-6388-3094)