続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

こんなに!

2013-08-21 06:26:30 | 日常
 苦瓜の生育も目を見張るものがあったけれど、たった二本植木鉢に植えたミニトマトも沢山実をつけた。
 たわわに実って、支柱をも傾げさせるほど・・・すでに収穫し、処分しようとして(待てよ、まだ青い小さな実が)と思い辛抱していたら・・・。
 でも葉がもう耐えられないと枯れ始めたので収穫、整理。最初の頃より黄色がかってはいるものの・・・それでも(よく頑張った)と褒めてあげたい。

 今夏は猛暑のせいで生り物の成績が良かったのかもしれない。

『ポラーノの広場』65。

2013-08-21 06:11:04 | 宮沢賢治
「乾溜工場って、この地図にはないね、こっちかしら。」わたくしは別のをひろげました。
「ないなあ、いつころからあるんだい。」
「去年からだよ。」
「それぢゃないんだ。この地図はもっと前に測量したんだから。その工場はどんなとこにあるの。」

☆換/入れ替わり流/移動する講(はなし)の情(心の動き)を字で吐く(言う)。
 瞥(ちらりと見ること)を頼りにし、念(考え)を示す。
 頭(物事の始め)は、即ち、霊(死者の魂)と交/行き会う状(ありさま)である。

『城』1370。

2013-08-21 05:45:49 | カフカ覚書
が、相手がKだとわかると、
「まあ、測量師さんでしたの」と、にっこり笑うと、「わたし、ペーピです」と自己紹介した。

(差し出す)/reichte→richten/正しくする。
(手)hand・・・地方公共団体、国。
 ペーピ/Pepi→Papier/身分証明書、文書。

☆相手がKだとわかると、
「測量師さん(土地を失ったことに気づいた人)でしたの」と、にっこり笑うと、「わたしペーピ(証明書)です」と国を正しくする立場を言った。