ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

むくげ第二弾(スケッチ&コメント)

2010-07-18 19:54:52 | スケッチ


むくげ第二弾

江嵜企画代表・Ken



 6月29日の72歳の誕生日に、今年初めて、むくげを描いた。その時は梅雨の盛りだった。今朝の神戸は午前10時前から既に30℃を超える猛暑となった。3週間経ってみて、むくげの一本一本の茎がまずしっかりしてきた。観察していると全てのつぼみが開花するとは限らないことも始めて知った。

 今朝は汗たらたらだったが、集中して描けたので満足している。自宅マンションの方でも、花のスケッチが人気が高い。玄関先でお会いしたときの反応でそれが分かる。メールでもKenさんの花のスケッチを見ていると気持ちが優しくなるというご返事をいただくのが描き手として一番嬉しい。

 朝顔の花を次に描きたいと狙っている。毎日、勢いよく弦を伸ばしているが、いまのところこれという花に出くわさない。今朝見ると芙蓉も小さなつぼみが顔を出していた。神戸地区は、気象庁は梅雨明け宣言していない。ただ、セミは一昨日、初鳴きして、梅雨明けを教えてくれた。夏本番で芙蓉の季節が到来する。

 暑気払いのためにも、花のスケッチに挑戦したい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル売りはアメリカ景気悪化のシグナルか?(学校で教えてくれない経済学)

2010-07-18 08:10:03 | 経済学
アメリカ人のエンジニアの男性と結婚し、小学2年の女児と6歳の男児をもうけ、現在、シカゴ郊外在住で一時帰国した遠縁の女性から最近のアメリカ人の生活の一端を聞く機会があった。彼女が帰国したと聞くと時間をもらってアメリカ事情を聞くのが習慣となった。

まず、アメリカの景気はどうか。主婦感覚で聞かせて欲しい。第二に原油流失事故問題を庶民レベルで話題にしているかと聞いた。景気については、最近の傾向として節約志向が強まった。家のまわりにも失業した人が多い。原油流失事故はテレビで毎日のように取り上げている。シカゴでは直接の被害がないのでそれほど関心はないと答えてくれた。

アメリカの小学校は6月に入ると夏休みになる。9月の新学期まで3ケ月近く休みになる。日本滞在中は彼女の実家近くの神戸市内にある福池小学校で日本人と一緒に勉強していた。一般論だろうが、アメリカの子供はあまり勉強しないと率直な感想を聞かせてくれた。

なぜ日本の学校に通えるのかについて尋ねた。日本語が分かるからである。母親が家では英語を使わない。子供が日本語が分からないと、自分の老後が寂しいからといとも簡単に答えた。ご主人とはどうかと突っ込んだら日本語だと答えた。あっさりしたものである。

アメリカ人と結婚すればつい英語で話しがちなものだが、そのお陰で、娘も息子も二人で話すときは英語だが、おじいちゃん、おばあちゃんとも流暢な日本語で話していた。長女はJuria、長男はKenである。筆者も同じKenなので、長男には特に親しみを感じている。ニケ国語を自由にこなせる人間として成長して、将来是非、日米の懸け橋になって欲しい。

横道にそれた。アメリカの景気の先行きについて、弱気が増えて来た。16日のNYダウ急落に象徴的に現れている。楽観論が後退した。16日発表のロイター/ミシガン大米消費者信頼感指数が、09年3月以来最低を記録した。バンカメの4~6月決算が住宅ローン事業での赤字が響いて減収減益となったと16日付けのWSJ紙が解説していた。

16日は、銀行大手のシティーグループとジェネラルエレクト二クス(GE)の決算も冴えなかった。米金融規制法案可決も金融株の値下がりを助けた。シティー株6.3% 安、JPモルガン株3.6%下げた。グーグルが7% 下げ、ハイテク株指数ナスダック下げをリードした。

WSJ紙は、16日、ドルが対ユーロで下げたこともこの先米国景気が減速するシグナルだと指摘していた。ドルは一時1ユーロ=1.3ドルを上抜けた。問題山積のユーロ圏経済であるが、ヨーロッパよりアメリカの方がはるかに悪いということでドル売りが進んだようだ。

たかが相場、されど相場。日本人は相場嫌いだが、時には相場にも耳を傾けて欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする