ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

頚椎ヘルニアで左手が痺れている (5/27の臨床実践塾)

2018-05-16 13:52:09 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。



写真① 上部胸椎の棘突起上に線を引いてみました



写真② 線を引いた部分をアップにしてみました



「病院で頚椎ヘルニアと言われ、左腕が痺れています」と言う方が来られました。

この方は、何度か来られている方ですが、最初の主訴が「足が痺れて歩けない」ということでした。
それは1回目で杖をつかなくても歩けるようになり、3回ぐらいで足腰の異変はほぼ完全に治まりました。

そして、先日来られた時に、
「やっぱり頚椎ヘルニアの症状が残っていて、左腕が痺れますわー」と言うので、脊椎診をしたら、上の写真のように歪みがありましたので、
「〇〇さん、これは多分ヘルニアではないですね。上部胸椎の歪みがあると、腕まで痺れることが多いのです」と説明しました。

このタイプは、徒手療法でも調整できるのですが、骨だけ動かしても、元に戻りやすいのです。
徒手療法で動かすときは、術者の手指に、グニュという感触が伝わりますので、その感触を感じたら、それでOKです。
この方も、そのような感触がありましたので、「シビレの状態」を聞いたら、
「今はないですね」と言っていました。

しかし、徒手療法ではもとに戻りやすいので、治療になりません。
ですから、その歪みの原因になっている「筋腱収縮牽引」(臓腑に異変が起こると、その関連する経絡や筋肉や腱に引き攣りが起こる)がどこから起こっているかを調べる必要があります。

この方の場合は肝臓が原因でしたので、肝臓を整えてから、伏臥になってもらい、上部胸椎の多裂筋も調整しました。
調整方法は、写真②のような刺鍼方法を使いましたが、これは、脊椎と脊椎を結ぶ「棘上靭帯」と、引き攣りを起こしている多裂筋を緩めるための鍼です。

このような場合は、肝臓がある程度整うまでは完治させることは難しいので、次の予約も入れてもらいました。
肝臓を整えるには、「お酒を控えたり」、「食事量を押えたり」、「油者を控えたり」、「甘い物を摂らないようにしたり」といろいろあるのですが、この方は有名な会社の社長さんで、交際が広いので、難しい面があります。

難しい面はありますが、巨鍼療法も受けてくれますので、おそらくあと2~3回では症状は完全に消えてしますと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、米朝首脳会談中止を示唆、一方、4月米小売り好調、米国債利回り上昇、NYダウ193ドル安、ドル買われ1ドル=110.35円(学校で教えてくれない経済学)

2018-05-16 11:17:02 | 経済学
「北朝鮮は16日、未明、16日予定の南北ハイレベル閣僚会議の無期延期と6月12日の米朝首脳会談を中止すると発表した」と15日付WSJ紙、同NYタイムズ電子版がトップニュースで報じた。16日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で韓国KBS朝6時のニュースを「16日、朝鮮中央通信を通じて、北朝鮮は南北閣僚級会談を無期延期と米朝韓首脳会談取りやめを示唆した。一方、米国務省報道官は米政府は米朝首脳会談開催の準備を進めると述べた。今回発表の理由は2週間の韓米合同軍事演習実施と見られる。」と伝えた。

15日、NY市場は、4月の米小売り高が前月比0.1%ポイント上回り、米債券が売られ10年物米国債利回りが3.07%へ上昇した。住宅ローン金利上昇への警戒感からホームデポなど住宅株、不動産株が下げをリード、NYダウは193ドル安、24,706ドルと9日ぶりに反落した。NY外為市場ではドル買いの流れから1ドル=110.35円、1ユーロ=130.53円と対円、対ユーロ共にドルが上昇した。NY原油(WTI)はバレル71.31ドルと続伸、一方、NY金はオンス1,290.30ドルと続落したと16日付ブルームバーグ電子版が伝えた。

16日朝放送の英BBC、フランスF2,ドイツZDFが共に「イスラエルがガザ地区でパレスチナ人デモ隊に実弾を発射、子供8人含む60人が死亡、2,000人が負傷した。国連安保緊急理事会が開催され、多くの国がイスラエルを非難した。アメリカのサンダース国連代表は「責任の全てはパレスチナ、ハマスにある。アメリカ大使館のイスラエル移転は全く関係ないと反論した」と伝えた。英BBCは「1948年5月15日、ガザ地区に住んでいた75万人が土地を奪われたことから全てがはじまる。イスラエルとパレスチナの間で外交的解決の方法はありません。今日起こるか来月起こるかの違いだけで、暴力はなくならない。」と解説した。ドイツZDFは「1948年、パレスチナ人70万が行き場を失った。デモ参加の若者は「ガザは我々の土地だ。我々は失うものは何もない。」と語る様子を画面に写していた。

16日朝放送のロシアテレビは「クリミヤ大橋が完成、5月15日、ロシアとクリミヤがつながった。プーチン大統領は工事関係者とトラックに乗り自ら運転、一部始終が実況中継された。乗用車とトラックの移動は10月から始まる。」と伝えた。ロシアテレビは「ガザ地区で61人がイスラエルの発砲で死亡、3,000人以上が負傷した。緊急国連安保理事会が開催され多くがイスラエルの行動は国際法違反だと激しく非難した。アメリカはイスラエルを擁護する演説を行った。」と伝えた。16日朝放送の中国CCTVは「王岐山副首相は15日、米国商工会議所代表と会談、中米貿易の安定した発展は双方の利益だと語った。」と伝えた。
16日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」で「国連で世界63国、1,200人の学生が参加する「模擬国連」で日本人高校生男女各3名が奮闘、ウルガイの立場で出場した2校が国連事務総長賞を獲得した。」と伝え、佐藤文隆記者は「日本は国連予算の10%負担しているが9,000人国連職員の内日本人は180人。受賞までの取材を通して日本人若者の意見立場を異にする場での調整能力が高く評価された意義は大きい」と総括した。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする