ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

たまに朝寝坊した程度で、目くじらを立てる方が間違っている?!(学校で教えてくれない経済学)

2011-05-09 12:24:35 | 経済学
今朝いつもの時間に新聞の配達がない。又忘れているな、と思いながら配送センターに電話した。「すみません、配達の者が寝坊しました。」とやり取りしている時に、玄関でコトンと音がした。たまには寝坊することもあると思うか、けしからん、と思うかひとさまざまであろう。先月、購読継続を頼まれた直後だったので、今朝はクレームが多いだろう。

亡父が入院中の古い話である。幸い退職後だったので、毎日、決まった時間に病院へ出かけていた。相部屋だったが、隣の患者が「毎日来ないでくれ。うちなんか、だれも見舞いに来ない。」とよくクレームを付けられた。逆の立場で考えたら、おじさんの気持ちがよく分かる。「すみませんねぇ」と詫びることが日課になった。

震災のあとのストレスからなくなった叔母が入院中も、いろいろなことがあった。病室を仕切っているおばさんに苦労した。後で聞いたら焼きもちだとわかった。家族が帰った後、患者に意地悪するのだという。震災前になくなった母の時は、現役だった。毎日見舞いに行けない。たまに行くからということで、婦長さんにひとこと断ればよかったと反省したが後の祭り、車イスに乗せて病院の敷地内だったが連れ出した。以後連れ出し厳禁、家族が帰宅後、患者は散々いじめられた。

メールをほぼ毎日転送している。以前にも書いたが、「経済学」はいいが、スケッチはいらないとクレームを受けた。その方には、一切送らなくなった。「経済学」は興味がないが、スケッチは送れという方もおられる。ひとさまざまである。メールを受け取る方は、毎日、毎日、メールを送らないで欲しいと思う気持ちは、先の病室のおじさんの気持ちと同じだから大いに納得できる。ところが、送信を止めると、最近届かないが、どうしたのかと、クレームが入る。

連休明けの月曜日、NHK・BS「ワールドWaveMorning」はゴルフ中継のため放送がなかった。毎日楽しみにしている視聴者にどう説明するのだろうか。ゴルフを見たい視聴者からは海外情報など要らないとNHKにクレームをいれているのかもしれない。テレビ東京「モーニングサテライト」は、本日は、出勤日だから朝5時45分から放送していた。こちらの方も土曜・休日は休みである。日本では、新聞にも休刊日がある。米CNN、米CNBCは休み無しだ。

今朝の「モーニングサテライト」でマーケットリスク・アドバイザー、新村正弘氏が出演、商品相場急落の背景を解説しておられた。原油はじめ商品相場が上げた背景として、①世界的な景気回復、②金融緩和、③中東情勢の悪化に伴う供給懸念があったが、相場が前倒しに織り込み過ぎた反動が出ている。スピードの出し過ぎによる一時的な調整と解説した。同番組でベトナムでインフレが今年に入り加速していると現地レポートを紹介していた。麺類が年初め一杯80円が4月は120円、ガソリンが12%、電気代が15%上がった。

どこか体の一部でも傷めないと健康の有難さは分からない。停電になれば何が起こるか経験がない世代は分からない。日本では情報と水はタダという信仰がある。なくしてはじめてその有難さがわかる。震災を経験して水のない生活の怖さを実感した。原発廃止で夏の停電は避けられないかもしれない。神戸の震災の際、電気が止まり、人工透析の患者に被害が出た。瞬時に自家発電に切り替えられなければ、送電が止まれば人工呼吸器も止まる。新聞配達員が、たまに朝寝坊した程度で、目くじらを立てる方が間違っているのかもしれない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語と鍼灸 (4) 失敗をしても

2011-05-09 08:12:56 | 論語と鍼灸
【吾れは吾が身を日に三省す。人の為に謀(はか)りて忠(ちゅう)ならざるか。朋友(ほうゆう)と交わりて信ならざるか。伝えて習わざるか】
(私は1日に3つの点について反省しています。人に対して真心をつくせているか。友達との交際において信用を大切にしているか。教わったことを身につける努力ができているか)

私にとっては耳の痛い論語です。
①自分がシンドイ時は、真心をつくす努力が薄れます。
②友達との交際においては、適当な判断で片付ける時があります。
 「詳しく説明せんでもいいだろう」等々と。
③教わって忘れたことでも、そのままにする時があります。

【人の為に謀りて忠ならざるか。】の「忠」とは、心の中心という意味であり、忠誠心の「忠」ですので「真心」となるのですが、日本人が常に持つべき心は、「忠・信・勇・和・智」の五つであると話す方がいました。

則ち、忠誠心・信用・勇気・和み・智恵となるのですが、儒教に五常というのがあり、五常とは「仁・義・禮・智・信」を云う。

仁:コミュニケーションであり、人を大切にする心
義:正義を貫く、義理を果たす
禮:特に目上の人には礼儀正しく敬う
智:知識、見識、胆識を身につける
信:信用されているか、嘘をついてないか

学校で教えるような「学問」はあっても、常識(道徳)がなければ価値は半減します。
鍼灸の技術が高くても、道徳がなければ患者さんは来ません。
患者さんが来なくては技術の進歩はありません。

誰でも失敗をするものです。
失敗をしたときに許される人は、日ごろから常識(道徳)で振舞っている人です。

と偉そうに言える立場ではありませんが、【吾れは吾が身を日に三省す。】を繰り替えしていけば、鍼灸士(鍼灸の士)に近づけると考えています。

「士」とは、さむらいのことであり、学問・道徳を身にそなえた尊敬に値する人物のことです。
   (学問だけではなく「道徳も身にそなえた」というところに意味があります。)
「鍼灸士」とは、文武をそなえた鍼灸の「士」を目指す人との意味で、当方の造語です。
「鍼灸士」になることができれば、きっと、もっと広い世界があるはずです。

「日に三省する」ことで、自分の成長が早くなると考えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花から学ぶことが多い、「想定外」という言葉は、人間の傲慢さを象徴している

2011-05-08 21:40:29 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)



震災のあとの更地に花を植えるようになってから、花からいろいろなことを学んでいる。4月20日過ぎに15本ほどの菊の苗木を植えたが、同じように扱っているつもりだったが、植えた直後から元気がなく、 枯れるもの、一方、根付くものとはっきり分かれた。

人それぞれということばがある。土それぞれという言葉は聞いたことはないが、土との折り合いが悪いと育たないと感じる。土中の温度が上がってこないと種が発芽しないという話も聞く。昨年苗木から育て、道行く人から声をかけられるまで満艦飾に咲いて、楽しませてくれた朝顔が落とした種だが、頼みもしていないにも関わらず元気に発芽して来た。

椿の苗木を2年前植えた。昨年の猛暑で弱ったのであろうその内の一本が今年枯れた。残りの一本は既に花を咲かせ、5月前後から、まるで芽が吹き出してくる感じで、元気だ。金木犀の苗木を4年前植えた。一年目はひょろひょろと無事育つかと心配した。ところが、昨年初めて花を付け、かすかだったが、匂った。今年は一回り大きくなったから楽しみだ。

水仙の花が早くも盛りを過ぎた。その中で、去年花を付けた水仙が今年は全く花を付けないことも分かった。3年前に植えた菊が、背丈だけがぐんぐん大きくなったが花を付ける気配が全くない。花を付けてもらうために植えた。ご苦労さんと、声をかけて今朝,切ってやった。今年初め芍薬の球根を土中に忍ばせていたら元気に芽を出し10センチを超えるまでに成長してきた。限られた土地では、名乗り出た花には出番を用意してやらねばならない。

5月に入って、テッセンが一斉に花を付け始めた。盛りを過ぎたオダマキの花と選手交代だ。道行く人がテッセンに目をとめているのが、草むしりしていても背中に感じる。テッセンは、フラワーショップ「潤」で5年前に買った。後で描いた木蓮に出番を譲ったため、出展はしなかったが、2年前、日本画の画材にもした好きな花の一つである。ろくに水もやらないのに、テッセンは、本当に元気な花だと思う。

お天気屋という言葉がある。広辞苑を引くと、気分の変わり易い人。気まぐれな人と出ていた。最近は精度も上がったと言うが、天気予報ほど当てにならないものはない。津波、地震となると尚さら予測困難であろう。「想定外」という言葉が独り歩きしている。これほど神を神とも思わぬ人間の傲慢さを象徴している言葉はないだろう。今年の夏は猛暑、水枯れになるかもしれない。そうなれば原発騒動最中の日本は、電力不足で大騒ぎになるだろう。

花からいろいろなことを教えられる。植物は特にお天気の影響を受け易い。経済の世界、とくに相場の世界はお天気屋である。世の中には、もっともらしく説明してお金をもらっている人は結構多いが、5月に入って原油が10%下げ、NY銀相場が急落した。相場を煽っていた人は頬被りして平然としている。相場は相場に聞けという言葉がある。言い換えれば相場は人に聞くなとのご先祖さんの遺言かもしれない。

株式相場には、「5月に売って相場を去れ」、ということわざがある。こういう時は手許にキャッシュを置いて過ごす人が多いと、4日付けのWSJ紙で、MichaelKarn氏が書いていた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語と鍼灸 (3) 鍼灸上達のポイント

2011-05-08 08:08:32 | 論語と鍼灸
論語は解説者によって内容が多少違っています。

このブログでは、

「福田晃市著『論語』ソフトバンク文庫」
「福田晃市著『はじめての論語』ソフトバンクビジネス」
「守屋洋著『右手に「論語」左手に「韓非子」・角川SSC新書」
「金谷治著『論語』岩波文庫」
「加地伸行著『論語』講談社学術文庫」
「渋沢栄一著『論語と算盤』角川ソフィア文庫」
「于丹著・孔健監訳『論語力』講談社」
「瀬戸謙介著『論語』致知出版」

などを参考にしながら書き進めることにしました。

鍼灸と論語のどこに関係があるのかと思う人も多いと思いますが、昨年暮から「鍼灸上達のポイント」とまとめていましたら、あることに気付きました。

それは鍼灸だけではなく、多種多様の仕事にも関係していることですが、道徳がなければ技術も営業も経営も上手くいかないということでした。
きっかけは、『ドラッカー』や『ランチェスター』を読んだり、『成功哲学』などのビジネス書を読み返し、それらの本と『論語』を比較したことにあります。

拝金主義や好戦主義での鍼灸では、技術が伸びないし続かないと感じました。
成功者と呼ばれる経営者やエンジニアの方々は例外なく「道徳」を掲げています。

社会、いや世界が拝金主義になった今、道徳の勉強をすることが真髄と思い、頂上へ登る近道だと考えたのです。
そして、腕がいいと思われる技術者(職人)は、口でこそ言わないが、心の底に必ず「目指す道徳(理念)」があると感じたのです。

ですから私も道徳の勉強をしなければならないと思い、二年計画で勉強させてもらうことにしました。
道徳を学ぶ人が増えればいいと考えたわけです。
そのために、禁酒と減食で睡眠時間を削って深夜まで勉強しています。

しかし、論語を読んでいると、何故か癒されるし、多くの発見がある。
鍼灸技術の上達のコツを見つけることができる。
鍼灸院経営のヒントも見つけることができる。
何年も前に読んだ『論語』とは内容が違うのではないかと思うぐらいに発見が多い。

【学びて時に之を習う、亦た悦ばしからずや】である。

ということで、暫くは「論語での鍼灸上達の秘訣」を書いていくつもりです。
時間のある方はお付き合いください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀文子展:三重県立美術館(スケッチ&コメント)

2011-05-08 06:10:43 | スケッチ



堀文子展:三重県立美術館

江嵜企画代表・Ken



早朝に起きてCNBC,ワールドWaveMorningのニュ―スを聞き、外国の通信社のレポートに目を通し、それをA4一枚の原稿にまとめて投稿することがほぼ日課となっている。その間3~4時間かかる。書き終えてハリックさんに投稿したあとある種気が抜けた状態になることを白状する。

今朝、お昼過ぎ大阪茨木で中国問題の講演が予定されていた。にもかかわずである。家族と出かけた先は、三重県立美術館だった。堀文子さんの個展を見たい。帰るまで先約があったことに全く気がつかなかった。帰宅後お約束した知人に面目丸潰れだったが無礼お許しの電話をした。

堀文子さんの個展は感動的だった。三重県立美術館も想像以上に落ち着いた雰囲気でゆったたりとしたスペースに、時代ごとに並べられた堀文子さんの一枚一枚の絵がまるで場所をわきまえたように出迎えてくれた。

会場入ってすぐの部屋が第一展示室で、「未知なる世界」(1996~2010)と銘打って、最近15年の作品52点が展示されていた。いつものように会場の様子をスケッチした。スケッチは禁止されている雰囲気だったが、即興で委細構わず描いた。画面正面左の絵は牡丹(2007)、右手の絵は「アフガンの王女」(2003)である。

第二室は、「言葉に寄りそう」で、雑誌「サライ」などに描かれた原画54点は圧巻だった。「どくだみ」「水仙」「山吹」「菖蒲」が印象に残った。
第三室は、「目と手の記録」と題して、デッサンを中心に54点を堪能した。第四室は「新しい日本画を目指して」と題して、女子美術専門学校時代の最初の作品にはじまる若き日の作品34点を楽しんだ。

近鉄「津」駅を午後5時10分のなんば行き特急の時間待ちに、駅のスタンドで7日付けの中日新聞夕刊を買った。土地柄であろう、一面トップは、「浜岡停止受け入れへ、中電が取締役会」と出ていた。

一面の大部分が原発関連の記事であった。「使用済み核燃料、1~5号機に6,625本」とあり、「想定外」の地震が起これば、「原発を全面停止しても、発熱が続き簡単に持ち出せない」などと語る専門家の意見が出ていた。

原発停止となれば、火力発電所を再開せざるを得ない。浜岡原発の代替と見られる主な火力発電所として、三重県立美術館のある津市の伊勢湾を介して、目と鼻の先の対岸に知多第2、武豊、渥美火力発電所の所在が地図に出ていた。

電気のない生活は現実問題として今の世代は想像できない。1918年、東京生まれの堀文子さんは、戦後の停電、戦争中のロウソクを灯した生活を経験しておられる。原発で揺れる今の日本をどのような気持で日々の生活を送っておられるのだろうかと妙に気になった次第である。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語と鍼灸 (2) しないほうがいいこと。

2011-05-07 11:14:30 | 論語と鍼灸
【巧言、令色、鮮ないかな仁】

これは有名な論語で、私も何度かブログに書いた記憶があり、注釈書によっては、
【巧言、令色、鮮なし仁】とか
【巧言、令色、鮮なき仁】と書かれいる。

福田先生は、冒頭の訳文を掲載していて、解釈は、
「口のうまい人、こびを売るのがうまい人、そういった人には仁(良心)が少ないです。」と書かれています。

解釈も、それぞれの本によて多少違うところがありますが、だいたいの意味においては同じです。
福田先生は『朱子学』や『兵法』をかなり研究していて、著書も多く、表現も非常に豊かなので、論語に付けられたエピソードも面白い。

【北宋の時代、北宋国の冠準(こうじゅん)が食事をしていて、ヒゲが汚れると、部下の丁謂(ていい)がさっと汚れをふきとってあげようとしました。上司に気に入られたいがためです。しかし冠準は、怒って言いました。「お前は高い地位にいながら、わざわざ人のヒゲまでふこうとするのか」】


新しいスタッフが入ってくると、ほとんどの人がやることがあります。
寒くもないのに、置鍼中の患者さんの背中にタオルケットを掛けることです。
しばらくはそのままにしているのですが、忙しい時でもそれをする人がいるし、習慣的にする人もいる。

患者さんがベッドから降りるとき、ベッドの下にスリッパを揃えてあげるのは私もしますが、置鍼中の背中にタオルケットを掛けるのは、患者さんが寒そうにしているときだけです。
患者さんは、タオルケットを掛けられるのを嫌がる方もいるので、スタッフには、
「必要ない時にはタオルケットを掛けないでください」と言う。
タオルケットを掛けられると、刺鍼のときに邪魔になるし、それを嫌がる患者さんなら、患者さんにとっては迷惑な話だからです。

それと、この【巧言、令色、鮮ないかな仁】になりたくないからです。

必要もないのに他人の食後のヒゲを拭こうとしたり、必要もないのに患者さんにタオルケットを掛けたりしていると、「こびへつらって」いるように見えるので、ほんとうに相手がして欲しいことなのかどうかを見定めることが大切だと思う。

その判断基準は、「仁の心」ではないかと思う。
仁という字は、人が二(人)と書きます。
則ち、人と人とのコミュニケーションであり、相手を思いやる気持ち、「良心」になるわけです。
本当に相手のことを思いやるなら、余計なことはしないほうがいい。

仮に、食事のたびに毎回、他人にヒゲを拭いてもらっていたら、「誰かが口を拭いてもらうのが当たり前」と思うようになります。
そんな人が増えたら社会は乱れてしまいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカイダ、ビンランデン殺害認める、ギリシャ、ユーロ圏離脱のうわさ(学校で教えてくれない経済学)

2011-05-07 09:34:41 | 経済学
昨日の「経済学」で、三陸沖地震発生日を3:11と書くべきところを何故か3:19と打って発送した。「元原稿」は、ハリックさんのHP宛てである。即気が付いてハリックさんには「訂正版」を再送した。しかし「転送先」の「愛読者」には「訂正版」を送らなかった。「愛読者」のお一人から、ひとこと「3:19?」、とご指摘を受けた。間違っていますよ、のご教示であろう。何度も校正はする。しかし、送ったあと決まってミスタイプに気付く。ハリックさんからは大新聞でも誤植はつきもの、余り気にしない方がいいですよと慰められた次第である。

土曜日はテレビ東京「モーニングサテライト」はお休みだ。NHK・BS「ワールドWaveMorning」が世界の動きを日本語で伝えてくれるので重宝している。今朝のニュースでは、アルカイダがビンラディン殺害を認める声明を発表し、アメリカに対する報復を誓ったと米CNNが報じていた。ドイツZDFは「アルカイダの声明で、ビンラディン殺害は、アメリカの演出ではないかとの疑念はこれでひとまず収まりそうだ」と解説していた。

経済関係のニュースでは、米ブルームバーグが6日、NYダウが前日比54ドル高、12,638ドルで取引されたと報じた中で、「ギリシャ・ユーロ圏離脱か」とのうわさが流れ、ユーロ売りが進み、4月の米雇用数が予想を上回るポジティブなニュースに水をかけたと解説していた。スペインATVは「ドイツのDerSpiegell電子版が、ギリシャのユーロ圏離脱を指摘した。1ユーロ=1.5ドルだったユーロが1ユーロ=1.43ドルまで急落した。ユンケルEU事務局長はそのような事実はないと否定した」などと伝えた。

「ワールドWaveMorning」(経済情報)に出演した三菱東京UFJ銀行、岩夫聰樹氏は「5月9日、ワシントンで開かれる米中戦略会議で世界景気、米財政赤字問題、人民元切り上げ問題などについて、どのような討議が行われるのか注目している。ギリシャのユーロ離脱など新たな問題も出て来た。ユーロ相場は値動きが荒くなる可能性がある」などと話していた。

日本の原発問題はひところに比べるとテレビ画面に出なくなった。その中で今朝、香港ATVが日本の天皇皇后両陛下が余震のなお続く中、被災地岩手を訪問され、被災者にことばをかけておられる様子を詳しく伝えていた。天皇皇后両陛下の被災地ご訪問の様子は、先月、ドイツZDFも詳しく報じていた。その後指摘されて改めたが、東電の役員は立ったまま。菅総理も立ったまま。天皇皇后両陛下は、膝を床に付け、手を握り被災者に語りかけられた。

原発関連のニュースでは、韓国KBSが、韓国のコリ原発1号機の安全対策を強化して操業を再開したと報じた。安全対策として①部品の取り換え②4.5メートルの防波堤を9メートル以上にする。ジーゼルエンジンを配備、水素除去設備設置、問題発生時に自動ストップシステム強化するなどと韓国政府は発表した。しかし住民は政府の説明は信用できないと反発していると報じていた。

アルカイダが報復声明を出した。ビンラディン容疑者の隠れ家に残されたメモには、鉄道を狙うとの記述があった。そのせいか定かでないが、NY地下鉄で手荷持検査を実施したと米CNNが報じた。シリア、イエ―メンでの大規模な反政府デモをカタ―ル・アルジャジ―ラが伝えていた。東日本の被災地では厳しい生活が続いていると伝えられる。しかし、総じて見れば、日本は本当に平和である。心配し過ぎることはよくないが、まずは、自分自身の身の回りで、手が打てることは何なのか、自らの反省も込めて、心している次第である。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語と鍼灸 (1) 学びと成長

2011-05-06 18:34:32 | 論語と鍼灸

論語を読んでいると教えられることばかりですが、鍼灸の角度から論語を読みますと、また変わった解釈ができます。

5月29日の講習から、中国古典の論語や兵法を取り入れた、鍼灸上達のコツを講義に取り入れていく予定です。

『論語』の注釈本もいっぱい出ているのですが、私が好きなのは、福田晃市先生の本で、福田先生の本は、中国語の原文をできるだけ残すように注釈されているからです。
例えば下記の論語だと、多くの本は【朋あり遠方より来たる】となっていますが、原文からすると、福田先生の【朋の遠方より来たるあり】のほうが親しみやすい。


これは加筆修正して出版された本です。


【学びて時に之を習う、亦た悦ばしからずや。朋の遠方より来たるあり、亦た楽しからずや。人の知らずしてまず、亦た君子ならずや。】

この条文を福田先生は、以下のように解釈してくれています。

【学んだことを時に応じて復習していれば、どんどん道理がわかってきます。これまた喜ばしいことではありませんか。学んで自分が立派になっていくと、その評判を聞きつけて、同じように学んでいる人がたずねてきます。これまた楽しいことではありませんか。しっかり学んでいるのに人から認められなくても、べつに不満に思ったりしません。これまた君子(立派な人)ではありませんか。】

孔子は威張ることを嫌っていましたが、福田先生の文章を見ても分かるように、福田先生自身が非常に謙虚で優しさがあふれています。
これでこそ『論語の注釈本』と思うわけです。

論語の教えを、鍼灸師や鍼灸技術の向上のために使うには、このような優しさがほしいわけです。


【学んだことを必要に応じて復習する】ことは、鍼灸師にとっても大切なことで、成功する人というのは必ず勉強しているものですので、鍼灸師も例外ではないと思うのです。
【志を同じくした友が遠方より来る】ことは、楽しいことであり、明日の活力にもなります。
【人から認められないからと不満に思うようなことはない。これこそが君子である】というのは、人間学を勉強するのは、認められたいからでも褒められたいからでもなく、自分のためなのです。
そういう度量の大きい人こそが鍼灸師としても成功するのではないかと考えるわけです。

そのように考えていると、他のことを気にせずに自分の勉強したいことや研究したいことを自由にすることができるわけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦争は、時間、資源、人の命の浪費だ」:第一次大戦最後の軍人、クロード・ソールスさん、

2011-05-06 10:16:45 | 経済学
110歳でなくなる(学校で教えてくれない経済学)



連休明けでNHK/BS「ワールドWaveMorning」,テレビ東京「モーニングサテライト」が通常番組に戻った。日本の連休中には、ウサマ・ビンラディン殺害のニュ-スが飛び込み世界を驚かせた。5日、オバマ米大統領がNYグラウンドゼロを訪れ、花輪を捧げる様子とウサマ・ビンラディン殺害にアメリカ海兵隊特殊部隊のステルスヘリコプターの性能の良さについて、米ABCニュ-スが詳しく報道していた。

経済関係のニュースでは、米失業保険申請件数が、予想の41万に対して47.4万、米景気指数が予想の57.5が52.5へ下げたことから、アメリカ景気回復に対してクエスチョンマークが付いたことを嫌気して、NYダウは一時200ドル近く急落した。原油相場(WTI)が10%近く下げ、7週間ぶりにバレル99ドル台へ値下がりした。

NY外国為替市場では、5日開かれたECB(欧州中央銀行)が、政策金利1.25%を据え置いたこと、トリシェECB総裁が「インフレに対する強い警戒感は見られない」と再利上げなしとの信号を送ったことから、ECB利上げ期待から対ドルで買われていたユーロが売られた。その結果、ユーロ高に対する期待感が強かった反動もあり、原油、金その他商品相場が揃って急落した。

ロンドン市場で、一時、1ドル=79.57円まで、ドルが急落した。ただ、あと円売り・ドル買い介入警戒感から、1ドル=80.10~19円まで戻して取引されていると「モーニングサテライト」が報じていた。同番組に出演した堀古英司氏は「米財政支出は、これ以上出すのは難しい。追加の金融政策も期待できない。今朝のNYダウ急落は、世界経済の減速懸念が、株価に織り込まれ始めたことを示している」と正直に認めていた。

今朝の「ワールドWaveMorning」では、第一次世界大戦の際、1915年、14歳でイギリス海軍に入隊、第二次大戦ではオーストラリア海軍で参戦した最後の軍人クロード・ソールス(ClaideStanleyCoules)さんが5日、木曜日、オーストラリア、Perthで110歳でなくなったと英BBCが報じた。5日付けのWSJ紙は「戦争は、時間、資源、人の命の浪費そのものだ」と話していたとお孫さんのMalcolmEdingerさんの談話を紹介していた。

「人間臨終図巻」(山田風太郎著、徳間文庫)を座右に置いて読んでいる。歴史上輝かしい活躍をして名を残したいかなるひとも死は避けられない。現実に死に直面した時に、それぞれが、どの様にふるまったのかについて、淡々と描き残していて、興味は尽きない。

オバマ米大大統領は、9:11で、犠牲となった3,000名に花輪を捧げた。殉職した15名の消防隊員の家族の前で「彼らの勇気を決して忘れない」と語ったと米ABCは伝えた。ビンラディンも一人の人間の死であることに変わりない。アルカイダは、ビンラディン殺害にアメリカに報復を誓っている。リビア、シリアでは内戦の様相を呈して来ていると外電は伝えている。

暦の上では5月6日は、立夏である。目に青葉山ほととぎす初鰹の季節がやって来た。ところが、3:11地震のあと三陸沖で鰹が一匹も取れなくなったと先日、漁師が語る場面をテレビで見た。今朝のNHK/BSニュ-スでは、上海テレビが、中国、湖北、湖南、江蘇省で5月以降雨が降らず、2500トンの貨物船が座礁した様子を報じていた。日本では沖縄は梅雨入りしたと伝えられる。果たして、梅雨前線は北上するのであろうか。猛暑、水枯れにならぬことをひたすら祈るのみだ。電力不足が予測される今年の夏は、覚悟が必要かもしれない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災被害は、東電社長が土下座して収まる話でない(学校で教えてくれない経済学)

2011-05-05 10:07:34 | 経済学
フランス国営テレビF2は、ビンラディン容疑者殺害で、米オバマ大統領の支持率が10ポイント上がった。来年の米大統領選挙に向けて支持率を維持したい。彼は明日、グランドゼロを訪れ、仕上げをすることになると伝えたと、NHK/BS「ワールドWaveMorning」が紹介していた。

英BBCは、ビンラディン殺害時のアメリカの説明が、一回目はビンラディンは抵抗したと述べた。2回目は女が抵抗したといった。3回目はビンラディンは武器を持っていなかったと言い換えた。説明が二転三転している。アメリカ政府は、ビンラディンの遺体の写真は残酷だからという理由で発表しないと言っている。しかし、いずれ出してくるだろう。生きたままビンラディンを拘束出来たという意見もある。米大統領選挙まで、この問題は長く尾を引くだろうと、ワシントンDCから英BBC特派員がレポートしていた。

アメリカでは、大統領選挙となると、何でもありになると、40数年前のワシントン滞在当時から言われていた。米大統領選挙との絡みでは、ニクソン元米大統領と佐藤元首相との沖縄返還と繊維規制密約が好例である。今回のビンラディン殺害では、パキスタン政府が関与していなかったとされている。こんな話を誰も信用しない。2012年11月の選挙をゴールに置きリスクを冒しながらも筋書き通り今と言うタイミングでビンラディンを殺害した。

ドイツZDFは、域内に143基の原発を持つEUが原発の危機管理を巡って5月4日、協議したが、完全合意には到らなかった。原発ストレステストの対象は自然災害のみに絞る。フランスとイギリスが強硬に反対して、テロ攻撃と飛行機事故の2つを対象外とすることを決めた。自国のリスクは自国のル-ルで守る。ヨーロッパ全体のルールに委ねることはさせないとフランスとイギリス代表は主張を通したと報じていた。

原子力発電所にテロ攻撃をしかけられたらひとたまりもないという話は、近くの喫茶店でも以前から出ている。ビンラディン容疑者殺害はテロ対策という大義名分で進められて来た。フランステレビは、テロ対策のためのアフガン派兵を決めた。フランスのアフガニスタンからの撤退を2015年を待たずに実施することをフランス外相は示唆した。ただ、アフガニスタンの治安は年々悪化している。兵士の死者は08年295,09年521,10年700人、市民の死者は、同じく1,755,2054,2478人へ年々増加していると解説していた。

今朝の「ワールドWaveMorning」では、アメリカは、建物内にあった携帯、パソコンを全て押収、ビンラディンのポケットの中から二枚の名簿も併せ押収した。彼らは搭乗リストから外すことになると米政府高官は話したと紹介していた。どこまでが事実か全く不明だが、日本人にはマネ出来ない、いかにも狩猟民族を地で行く対応である。

一方、日本では、4日、東電の社長他役員が、福島県浪江町民の避難先で、土下座して謝る写真が5月付けの読売朝刊に出ていた。原発問題は一企業の最高責任者が謝って済む問題でない。一刻も早く避難生活から解放してもらうことが先だと被災者は考えているに違いない。5月付けの朝日朝刊には、菅首相が、原発避難民先を訪問、いつもの意味不明の笑顔で、一人の男の子と握手している写真を掲載していた。当然、パフオ―マンスであろう。

12万を超える方々、確たる将来の生活の見通しを与えられることもなく、避難生活を送っておられると伝えられる。東電の社長が、被災者に土下座して収まる話でないことだけは確かであろう。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする