横浜美術館の「トライアローグ展」の感想を作成していたら、港の見える丘公園の冬のバラ、ならびに外国人墓地前にあるレストランまたは大佛次郎館にある「霧笛」という喫茶店に行きたい、とのお達しがあった。そういえば本日は42回目の記念日であった。急いでパソコンの電源を切り、出かける支度。
アメリカ山公園経由でレストランに向かったが満席なので、冬のバラを見ながら大佛次郎記念館にある喫茶店「霧笛」へ向かった。さいわい空いており、お目当てのチーズケーキセットにありつけた。私はホットコーヒーのみ。ケーキは小さいので私にはごく小さいひとかけが回ってきた。
冬のバラは小さめの花が多いが、華やかであることは変わらない。せっかくそばに来たので、近代文学館で「大岡昇平展」を見て、私はご満悦。夕食は家でつつましく食べた。
最新の画像[もっと見る]
-
新年を迎えて 1年前
-
謹賀新年 2年前
-
「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
-
謹賀新年 5年前
-
謹賀新年 6年前
-
「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
-
台風18号の進路が気になる 8年前
-
紅の花 8年前
-
「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
-
国立近代美術館「コレクション展」 9年前