Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

右膝は改善しつつある

2022年04月22日 21時15分40秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 右膝の状態は、昨日・本日ととても良い。「良い」といっても階段や急坂の昇り降りはゆっくりと歩いたり、手摺りを使ったりする場合が多い。それでも短い階段ならば手摺りを使わずに降りた所もあった。痛みはビリっとするときもあるが、長続きしたり、力が抜けたりすることも無くなった。
 昨日・本日と杖を突かずに出かけた。支障は感じなかった。

 無理は禁物であるが、少しずつ良くなっているという実感が湧いている。特にこの一週間はその感を強くした。
 またこれまでは朝方、目が覚めると足の筋肉がかなり固まって伸ばすと痛かった。それがこの一週間はそれほど痛いと思わなくなった。数回、両足を伸ばすことで凝りによる痛みはほとんど感じないほどに和らいでいる。

 気温の上昇によるたまたまの改善なのか、まだ見極める必要はある。医師や理学療法士が、回復を実感するには7月までかかる、と言っていた。これから一進一退を繰り返すと思うが、確実に良くなっていくことを期待したい。
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分を信じてきた成功 (通りがかり人)
2022-04-23 01:29:04
うるさい外野もいたでしょうが、自分を信じてきて明日の光が見えてきた。激しい運動さえしなければ、もともとたくましい氏の脚である。今日への準備とともに、お疲れさまでした。
返信する
通りがかり人様 (Fs)
2022-05-09 18:28:51
ありがとうございます。7月まではリハビリが必要のようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。