Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

足の痛みに対処できるグッズ

2020年10月14日 23時06分07秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 飲み会に参加する前に、集合の店の近くの大規模スーパーに行き、右足の甲の痛み止めの液体の湿布薬を購入。塗り薬は同じようなものが安いもので300円、同じ量でも高いものでは1500円もする。驚くほど値段の差があった。昨日まで使っていたものは何年も前に一番安いものを購入したと思うので、今回は1000円ほどの商品を購入してみた。安いが効かない、高いから効く、ということはないと思うが、釈然とはしない買い物となった。
 さらに靴店をのぞき、「土踏まずが無い人向け」という敷皮を購入した。購入してすぐに運動靴に敷いてみた。歩くのには確かに楽ではあるが、つま先に少々体重がかかり過ぎているようにも思う。指先がもう少し高くなるようなものを貼り付けてみたい。現在かかっている整形外科の医師と相談してから決めたいと思う。
 自分の体の不具合なので、自分なりに努力をしてみたい。しかし本日も足の甲の痛みはひどい。敷皮をした直後は少しは楽にはなった。

 明日は出かける予定はない。夜にオンライン講座が控えている。資料と教科書の読み込みに力を注ぎたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。