今日は、助産院に出勤して、驚きました。
ご入院が7名さま。
そして、午前中にご退院されるママさんが、3名さまです。
皆さん、とってもお元気。赤ちゃんもお元気。
ほんとうに、明るくてにぎやかな矢島助産院です。
1ヵ月検診とお疲れさまパーティーもあり、大忙しです。
土曜にも事務スタッフが入ってくれるようになり、助産院業務は
とっても順調にすすんでいます。
私は、調理に専念させてもらいました。
人数も多く、一ヶ月健診後のパーティー用に、キッチンからも
お料理を運びます。
それで、道具を使って、能率的に。

大根のなますは、スライサーで。
桂剥きをする余裕はありません。
道具を上手に使うと、とってもラクです。
キッチンのテーブルにご入院のママさんがたのお食事やパーティー用の
料理が並びます。

定番のポテトボールオーブン焼き。
これは、圧力鍋でじゃがいもとにんじんを丸ごと蒸してつぶして使います。
スライサー、圧力鍋、オーブンは欠かせない大好きな道具です。
さあ、ごはんができましたよ。

・黒米入りのピンクご飯
・わかめスープ
・ポテトボールオーブン焼き スナップエンドウを添えて。
・柿なます
柿の甘味で、砂糖はいりません。
・切り干しとひじきの柚子胡椒サラダ
切り干しは、ひたひたより少なめの水で、蒸し戻し。
これが、とても甘味が出て、美味しいのです。
薄口しょうゆ、りんご酢、すりごまでシンプルに。
・りんごゼリー
りんごジュースを使いました。
もちろん、ゼラチンでなく、寒天で。
お料理ができあがって、パーティーをするウィメンズサロンに
お届けです。
サロンでは、あきらさんがパーティーごはん作りをしています。

お食事のとき、産後のママさんとお話しするのも楽しみです。
昨年、助産院で出産した娘と同じ時期にご出産された方の
妹さんが、今回ご出産です。
ご縁を感じ、心が温かくなりました。
皆さま、おめでとうございます!
ご入院が7名さま。
そして、午前中にご退院されるママさんが、3名さまです。
皆さん、とってもお元気。赤ちゃんもお元気。
ほんとうに、明るくてにぎやかな矢島助産院です。
1ヵ月検診とお疲れさまパーティーもあり、大忙しです。
土曜にも事務スタッフが入ってくれるようになり、助産院業務は
とっても順調にすすんでいます。
私は、調理に専念させてもらいました。
人数も多く、一ヶ月健診後のパーティー用に、キッチンからも
お料理を運びます。
それで、道具を使って、能率的に。

大根のなますは、スライサーで。
桂剥きをする余裕はありません。
道具を上手に使うと、とってもラクです。
キッチンのテーブルにご入院のママさんがたのお食事やパーティー用の
料理が並びます。

定番のポテトボールオーブン焼き。
これは、圧力鍋でじゃがいもとにんじんを丸ごと蒸してつぶして使います。
スライサー、圧力鍋、オーブンは欠かせない大好きな道具です。
さあ、ごはんができましたよ。

・黒米入りのピンクご飯
・わかめスープ
・ポテトボールオーブン焼き スナップエンドウを添えて。
・柿なます
柿の甘味で、砂糖はいりません。
・切り干しとひじきの柚子胡椒サラダ
切り干しは、ひたひたより少なめの水で、蒸し戻し。
これが、とても甘味が出て、美味しいのです。
薄口しょうゆ、りんご酢、すりごまでシンプルに。
・りんごゼリー
りんごジュースを使いました。
もちろん、ゼラチンでなく、寒天で。
お料理ができあがって、パーティーをするウィメンズサロンに
お届けです。
サロンでは、あきらさんがパーティーごはん作りをしています。

お食事のとき、産後のママさんとお話しするのも楽しみです。
昨年、助産院で出産した娘と同じ時期にご出産された方の
妹さんが、今回ご出産です。
ご縁を感じ、心が温かくなりました。
皆さま、おめでとうございます!