おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

春近し 助産院のビタミンカラーごはん

2015年01月24日 17時23分36秒 | 助産院のごはん
今日も寒かったですね~。

助産院は元気カラーのごはんです。
   
・きび入りのにんじん菜飯
  大根葉とかぶの葉がたっぷり。

・みぞれ汁
  玉ねぎ、にんじんを圧力鍋で煮て、えのきと大根おろしを
  加えました。とろみをつけて、水菜を散らしました。

・もっちり福袋
  オカモト定番です。
  油揚の中に大和芋のすりおろしを詰めて、ことこと煮ました。
  もちもちの食感です。
  花にんじん、いんげんと。

・かぶとたくわんのなます
  いただき物の手作りたくわんで。
  蒸し煮にんじんと、塩昆布も入れました。

・ひじきと蒸し白菜のごまあえ

・ぽんかん、キウイフルーツ

母乳外来にいらしたママさん、かつて「食の講習会」に参加して
くださっていました。
「その時作った、高野豆腐料理をよく作ります」と。
嬉しいお話です。

乾物料理が大好き。
楽しい助産院です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする