おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

お客様の日

2017年01月06日 12時34分52秒 | おうちごはん
今日は大事なお客様があるので、午前中に雑務を終わらせます。
料理は、短時間でできる道具使いのものですので、気がラクです。

朝昼兼用ごはんは、昨日の鍋の残りで。
   
野菜たっぷりのうどん。冷凍うどんを使えば、10分でできます。

5日の夜。
   
寒い我が家は、毎日ぐつぐつ鍋料理。
松本さんのお気に入りの鍋で温まりました。
白菜は塩もみしてヤンニョンジャンをからめ、ピリ辛に。
にんじん、下仁田ねぎ、豚バラ肉。
なすのしぎ焼き、小松菜磯あえ、かぶのもみ漬け。
仕事から帰って、短時間で仕上げます。

4日は実家から帰って来た日。ほんとに寒い家です、ので、ぐつぐつパスタ。
   

それに、鶏と野菜の炒め物、白菜柚子もみ漬け。

ミニトマトのチーズグラタンは、冬にぴったり。

今日のお客様ごはんは、オーブンヒレカツ、チキンインペリアル、
大根塩煮、炒り豆腐等々、黒豆の赤ワインおこわは試作も兼ねて。
伝えたい料理があります。
   
料理始めました。
掃除は手抜きですが。
これから作るのは、炒り豆腐。絶対ワインに合わないけれど。


鶏料理に使わない鶏皮はパリパリに焼いて、別の一品に。


出た油を計量したら45ml。大さじ3あります。

これで360キロカロリー。
皮を使わないとかなりカロリーダウンできます。

チキンインペリアルができたので、次はオーブンヒレカツ。


今日はシンプルなものばかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする