おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日の失敗 明日の希望

2018年12月27日 13時15分26秒 | 美術館・博物館・本・映画
12月27日。
朝起きたら6時。寝坊しました、旦那さんの出発時間を過ぎていました。お弁当を作れず申し訳ないことでした。

自分はのうのうと朝ごはん、食べてしまった。。


昨日は映画『来る』を観ました。

こわーい映画でした。

第22回日本ホラー小説大賞に輝いた澤村伊智の小説「ぼぎわんが、来る」を中島哲也監督が映画化。謎の訪問者をきっかけに起こる奇妙な出来事を描く。
出演、岡田准一、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡。

中島監督の作品、『嫌われ松子の一生』『告白』を今年観ました。
不思議な印象があります。

『来る』は、怖い、グロテスク、画像が面白い、色々な素材が混じり合って、妙にリアル。
最後のお祓いシーンは迫力あり、うつくしい。
ラスト、妙に明るく不思議。
妻夫木聡の空疎な嘘つき男のイクメンブログ作成が、なんとなく身につまされました。
黒木華さん、ひとつ前に観た「日日是好日」の清楚な人物と、うっと来る壮絶シーンもあるこの役との落差の大きいこと。

昨日のごはん。旦那さんの帰りが遅く、冷めてしまいました。

小さなキッシュ、ほうれん草のお浸し、厚揚げステーキ、鶏皮ぱりぱりのサラダ。

Instagramでは、こんな画面編集ができて楽しい。


さてと、今年もあとわずか。
来年のテーマ。「やめる生活」

持つことをやめる
労費することをやめる
自分を飾ることをやめる
無理することをやめる
不自然なことをやめる

キーワードは「清々しい」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする