おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

東京栄養士薬膳研究会 『関口善太先生研修会』

2018年12月23日 17時06分08秒 | 東京栄養士薬膳研究会
本日は、東京栄養士薬膳研究会『関口善太先生研修会』第2回です。
東京栄養士薬膳研究会では、様々な研修会が開かれていますが、私が今年度受講するのは、和田暁先生と関口善太先生の研修会です。

今年度の関口先生の講座は「体質」が大きなテーマです。
気血津液弁証、臓腑弁証、八網弁証をもう一度基礎から学んでいます。

管理栄養士と国際薬膳師の資格を持つ仲間たち、熱心です。
次回も楽しみなご講義でした。

昨日の疲れはあったけど、しっかり拝聴。

朝は易消化のおろしうどんで。


今日も無事に終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

810 OUTFIT Café 即興演奏のディナーショウ

2018年12月23日 08時26分43秒 | ライブ
今日はOUTFIT Café で初めてのディナーショウです。
即興演奏のライブやセッション、ワークショップが中心の店ですが、食事つきの演奏会はとても珍しいそうです。

準備前の店内。

小さいけれど、いい雰囲気です。

看板が出ています。


今回はビュッフェ形式でお食事をしていただきます。
セッティング。


デザートのシフォンケーキはさくらの園の同僚、プロ級の腕前をもつM子さんが作ってくれました。


ひとしきりお食事をあがっていただいてから、森順治さんのソロ演奏が始まりました。




歓談、お食事をはさんで2セット。
下の息子も来てくれて、お嫁さんからの綺麗なお花ももらいました。


料理のワンディッシュも撮ってくれた。


3セットめは3人で。

トランペットの橋本さんと店のオーナー、希輔さんと。

満席16名のお客様におこしいただきました。
演奏とお食事、楽しんでいただけたと思います。
ありがとうございました!

会が終了して、ほっとして撮った写真はピンボケですが。

お酒のあとは、パボーニでエスプレッソも。

大成功の夜となり、満ち足りた気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする